ホーム > 青葉区版 > ローカルニュース > 民間委託後の評価は『B』

青葉区

最新号:2012年1月19日号

山内図書館・運営評価

民間委託後の評価は『B』

地域資料収集に課題
Check
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をGoogle Bookmarksに追加

2012年1月19日号

 平成22年4月から指定管理者制度が導入され、有隣堂グループが管理・運営してきた山内図書館。運用から約1年半が経過し、このほど評価委員会による平成22年度の運営評価報告書がまとまった。

 横浜市では、外部委員よる第三者評価を義務付けており、山内図書館においても22年9月に大学教授や弁護士、企業代表などから構成される5人による委員会が設置。23年10月までに計7回の話し合いを実施し、事業報告書や資料の分析、ヒアリング、現場視察に基いて、大きく7項目(=左表)から有隣堂に対する評価を行った。

 委員会では、入館者数や貸出し冊数などの基本状況は、前年度の水準をほぼ維持し、利用者アンケートによる満足度もおおむね高かったと判断。横浜市立図書館にとって初の指定管理者制度で”手探り状態”だったことも踏まえ、A〜Cの判定で総合評価は、おおむね達成とする『B判定』とした。学校連携や電子媒体(ブログ・メールマガジン)による情報発信もおおむね水準レベルと評価した。

 一方で、地域情報の収集が大きく減少しており、改善すべきと指摘。また、市民意見の反映や広報・PR、独自のイベントなど、特に期待される「民間ノウハウ」を駆使した積極的なサービスや創意工夫を求めた。

 これらを受け、同図書館では「今後も担当者を配置し、区役所や学校、企業と連携しながら、地域情報の収集を強化したい」と話す。

 こうした第三者委員会の結果に対し、市民によって構成される『横浜の図書館の発展を願う会』からは、「評価が甘いのでは」という声が上がっている。

 利用者の立場で独自に評価を行った同会では、「評価はもっと低く、制度による課題や弊害が多い。図書館への指定管理者制度導入そのものを見直すべき」と厳しい目で評価している。
 

関連記事

powered by weblio


青葉区版のローカルニュース最新5件一覧へ

あっとほーむデスク

  • 2月7日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 9月13日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

最近よく読まれている記事

バックナンバー最新号:2019年5月16日号

お問い合わせ

外部リンク

  • 青葉区
  • 緑区
  • 港北区
  • 都筑区
  • 旭区
  • 瀬谷区
  • 泉区
  • 戸塚区
  • 栄区
  • 金沢区
  • 港南区
  • 中区・西区
  • 南区
  • 磯子区
  • 保土ケ谷区
  • 鶴見区
  • 神奈川区