神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2013年7月4日 エリアトップへ

(PR)

”動物のご供養”とは何だろう 平和会ペットメモリアル・若月一朗社長にインタビュー

公開:2013年7月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
”動物のご供養”とは何だろう

 動物専門霊園として1948年に創業した「平和会ペットメモリアル」。同社は”動物のための供養”を行ってきた開拓者だ。同社が7月21日(日)、東京都の増上寺で行う『動物慰霊祭大法要』は、ペットを亡くした飼い主らが一同に集い供養を行う。半世紀以上続くこの取り組みは、参列者1千人を超す同社の一大儀式だ。「動物の供養とは何か」―。同社3代目社長・若月一朗さんを取材した。

 Q.動物慰霊祭大法要とは何ですか

 A.亡くなったペットのために、経を上げ、御焼香を行いペットのご供養することです。昭和30年代から、毎年開催しております。

 Q.なぜ行うのですか

 A.一番の目的は、飼い主様に、ペットを亡くした喪失感を乗り越え、幸せに生きるために前を向いてもらうためです。受け入れたくない気持ちは当然あります。同じ悲しみを持つ人が集まり「自分だけではない」という気持ちのつながりが、心の支えとなります。そのため、慰霊祭は霊園を利用される方のみではなく、どなたでも参加できます。

 Q「供養する」とはどういう事なのでしょうか

 A.参列者の方からよく『思い出す』という言葉がよく聞かれます。その子に想いを馳せ、「幸せにしてくれてありがとう」と感謝することが最大の供養です。

 Q.ご自身のペットとの思い出は?

 A.16年前の慰霊祭で、迷い犬と出会いました。どなたかの飼い犬だと思ったら、犬だけが取り残され私が引き取りました。名前はクロベエ。2年前に亡くなりましたが、人懐っこく、優しい性格の子でした。散歩はいつもはしゃぎ過ぎて、帰りは私より歩くのが遅かったりして(笑)

 Q.お別れのときはどのような気持ちでしたか

 A. 最期は自宅で私が看取りました。いつもそばにいてくれるのが当たり前に思っていましたが、違うんですよね。でも、家族を楽しませてくれた思い出は残っています。本当に出会えてよかったと感じています。

 Q.慰霊祭は今後も続けていくのでしょうか

 A.供養の形は人それぞれだと思います。私たちは「手を合わせ、思いを届ける場」を必要とされる限り提供していきます。

”動物のご供養”とは何だろう-画像2 ”動物のご供養”とは何だろう-画像3 ”動物のご供養”とは何だろう-画像4
”動物のご供養”とは何だろう-画像5

平和会ペットメモリアル

神奈川県川崎市麻生区王禅寺1183

FAX:044-966-6140

http://www.heiwakai.co.jp/index.html

青葉区版のピックアップ(PR)最新6

こどもタウンニュースよこはま版

ステッカーで防犯対策

地域住民や自治会員に配布も

ステッカーで防犯対策

ドア、窓でも貼れる

4月3日

人生100年、自分らしく

人生100年、自分らしく

12日、13日「あおば健康フェス」

4月3日

ギター初心者体験

ギター初心者体験

新クラスも登場

4月1日

「入れ歯でお困りの方へ」

あざみの総合歯科医院

「入れ歯でお困りの方へ」

東京医科歯科大学 鈴木哲也名誉教授を招聘

4月1日

「長い人生、明るい笑顔で」

「長い人生、明るい笑顔で」

インプラント 無料相談実施

4月1日

TEL070-3345-5502

https://yorisoi.info/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月6日0:00更新

    0

  • 1月30日0:00更新

    0

  • 1月1日0:00更新

    0

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 都筑区出身 女子プロレス「スターダム」 なつぽい選手 プロレスの「プ」の字も知らない…から「リングの妖精」へ

    横浜「注目の人」インタビュー

    都筑区出身 女子プロレス「スターダム」 なつぽい選手 プロレスの「プ」の字も知らない…から「リングの妖精」へ

    4月7日

    0

  • 教えて!職人さん

    教えて!職人さん

    vol.21 「外壁塗装」で毎日の暮らしを快適に!【2】

    3月27日

    0

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月9日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook