神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2014年5月15日 エリアトップへ

ポップな作品がズラリ フェアトレード展

公開:2014年5月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
ポップな作品がズラリ

 スペースナナ=あざみ野=で4月下旬、「幸せをつなぐフェアトレード展」が開催された。

 フェアトレードを通して国際協力に携わるTammy,s Treats(タミーズ・トリーツ/杉原たみ代表)とMari Marie(マリ・マリー/古田麻利子代表)のコラボ展。5月の世界フェアトレード月間を見すえて行われ、今回はカンボジアとタイの生産パートナー団体らと共に開発してきた新作を展示・販売。現地で使われていた蚊帳や魚のエサ袋をリメイクしたバッグや、フィリピンの女性手作りのポップな人形ストラップなど個性豊かな商品がズラリ=写真。手染めのカラフルなスカーフや服飾雑貨も多数並び、来場者の目を楽しませた。

 フェアトレードとは、アジやアフリカなど発展途上国の生産者に継続的な仕事の機会を作り、公正な取り引きを行うことで自立した生活を支援する取り組み。杉原さんは国連職員としてフィリピンやタイで難民支援に従事した経験から、タミーズ・トリーツを立ち上げた。「社会貢献をうたわなくても、単純に人を惹きつける商品を開発したい」と話す。古田さんはカンボジアで障害者支援団体を立ち上げ、現在はNPO法人「地球の木」理事として現地の女性の支援も行う。マリ・マリーは、27日からそごう横浜店でフェアトレード商品の出店を予定。詳細は同店045・465・2111。


青葉区版のローカルニュース最新6

米国関税引き上げで横浜市が特別経営相談窓口

青梅丘陵でハイキング

青梅丘陵でハイキング

27日、長津田駅集合

4月5日

あおば音楽ひろば

第304回

あおば音楽ひろば

4月16日 区民ホール

4月4日

「自閉症の特性を知って」

「自閉症の特性を知って」

啓発デー、横浜市自閉症協会が企画

4月4日

神奈川県銘菓5品決まる

神奈川県銘菓5品決まる

菓子コンクール表彰式

4月3日

「池田塗装」が無料の勉強会

本紙連載コーナー筆者

「池田塗装」が無料の勉強会

4月12日(土) 青葉公会堂 参加者を募集中

4月3日

TEL070-3345-5502

https://yorisoi.info/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月6日0:00更新

    0

  • 1月30日0:00更新

    0

  • 1月1日0:00更新

    0

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 教えて!職人さん

    教えて!職人さん

    vol.21 「外壁塗装」で毎日の暮らしを快適に!【2】

    3月27日

    0

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook