神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2011年11月17日 エリアトップへ

自転車走行 時速20km以上に警告 緑警察署が市内初の取り組み

公開:2011年11月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
測定器で速度をチェック
測定器で速度をチェック

 緑警察署(遠藤文雄署長)は9日、市内では初の取り組みとなる自転車走行速度を測定した指導啓発キャンペーンを実施した。自転車事故を減らす目的で、時速20Kmを超える利用者に警告カードを配布し注意を促した。

 11月9日現在、県内で自転車が関係した事故件数は、8145件で昨年同期比240減と減少傾向にあるが、緑区内では151件で昨年同比27件の増加となっている。過去5年で一番多かった平成20年の年間153件を上回る勢いにあったことから今回のキャンペーンが実施された。

 当日は、通勤通学者の多い午前7時半から8時半までの間で同署前の歩道(幅2m)に速度測定器を設置。

事故の危険性が高まると同署が目安にした時速20Km以上で走行していた利用者に対して「スピードが出ているので注意してください」などと注意した上、警告カードを配布した。

自転車は車道通行が原則

 自転車の走行は車道が原則であるが、歩道通行可の標識がある場合などは歩道を走行できる。車道側を走行し、歩行者がいる場合は妨げにならないよう徐行が義務づけられている。緑警察署によると、区内の自転車事故は、歩道上でも数件確認されており、今回のキャンペーンでは自転車通行中の基本ルールが案内された啓発チラシを同時に手渡し安全運転を呼びかけた。

 道路交通法では走行する自転車に速度違反の基準はないが、危険な速度で走行していれば歩道走行中の徐行違反などが適応となり2万円以下の罰金となる場合もある。また、自転車による交通事故は自動車と同様に扱われるため、成人未成年を問わず被害者から多額の賠償金を請求される可能性もある。

 緑警察署では「一人ひとりがマナーを守って運転して頂ければ事故の発生は防げると思います。特に速度の出しすぎや交差点付近の出会いがしらの事故に注意してください。今後は、測定器を使用した定期的な警告の実施を検討していきたい」と話した。
 



緑区版のトップニュース最新6

安全考慮し一時休館

山下地域交流センター

安全考慮し一時休館

緑区遺産の登録施設

4月10日

竹山中央商店街に新施設

竹山中央商店街に新施設

運動と交流の拠点に

4月10日

17年の活動に幕

山下エコ生活を考える会

17年の活動に幕

上田会長、地域の絆に「感謝」

4月3日

「お悔やみ窓口」全区設置へ

横浜市

「お悔やみ窓口」全区設置へ

秋から、遺族の手続き補助

4月3日

食を通し、地域に活力

NPO法人ロクマル

食を通し、地域に活力

60代以上の居場所提供 

4月1日

健康寿命の延伸めざす

健康寿命の延伸めざす

「体力年齢」知りロコモ対策

4月1日

求人特集sponsored by 求人ボックス

社会保険完備の職場で看護師/准看護師

リハビリ特化型デイサービスfureai鴨居店

横浜市 緑区

時給1,600円~2,000円

アルバイト・パート

正看護師・社会保険完備の職場で看護師/准看護師

つながる訪問看護ケアセンター

横浜市 緑区

月給28万円~38万円

正社員

機能訓練指導員・社会保険完備の職場で看護師/准看護師

リハビリ特化型デイサービスfureai中山店

横浜市 緑区

月給27万円~30万円

正社員

介護・ヘルパー/未経験・無資格大歓迎/無資格入社歓迎 得意を活かして働ける環境

社会福祉法人白鳳会 フォーシーズンズヴィラそよかぜ

横浜市 緑区

月給25万2,000円~28万9,000円

正社員

介護施設の看護師/准看護師

特別養護老人ホーム リーエンデ白山

横浜市 緑区

月給20万円~22万2,800円

正社員

社会保険完備の職場で看護師/准看護師

医療法人社団三喜会 横浜新緑総合病院

横浜市 緑区

月給26万8,100円~

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 2月13日0:00更新

    0

  • 1月23日0:00更新

    0

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook