神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2011年11月17日 エリアトップへ

港北区交対協 自転車事故防止へ対策 県内死者数増・法改正を受け

公開:2011年11月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
啓発活動・指導を行う港北署員ら
啓発活動・指導を行う港北署員ら

 港北区交通安全対策協議会は、神奈川県内の自転車交通事故による死者数が増加していることや、今年5月に県道路交通法施行細則が一部改正されたことを受け、自転車の安全利用やルールの周知徹底を促すため、港北警察署と協力。今月3日間に渡り、区内の主要3駅周辺で広報・啓発活動や指導を行った。

 今年1〜9月末までの県内自転車事故による死者数は16人。前々年・前年同時期の12人に比べ4人増加している(33・3%増)。

 こうした状況に加え、今年5月、5万円以下の罰金が科せられる『携帯電話等の使用の禁止』、『イヤホン等を使用して音楽を聴く行為の禁止』などを追加した法改正があったことから、同会は港北署員ととも自転車利用の多い菊名、綱島、日吉地区でチラシや啓発グッズなどを配りながら指導。原則車道の通行、左側通行の徹底や二人乗りの禁止なども訴えた。通りかかった自転車利用者らは驚きながらも、指導に耳を傾けていた。

 同会(区地域振興課)の上嶋敏裕係長は「まずは区民の方々に自転車を運転する上でのルールをしっかりと知ってもらいたい」と語った。

 同署の大橋武交通課長は「現在は法改正周知の期間でいきなり罰則を科すことはないが、ルールを守ってほしい」と話している。同会では今後、状況を判断しながら啓発対策を講じていく方針だ。
 



港北区版のトップニュース最新6

一定の役目終え解散

創生協議会

一定の役目終え解散

防カメ、録音機設置に尽力

4月24日

ピカチュウで街ピカピカ

横浜市

ピカチュウで街ピカピカ

自治体主催は全国初

4月24日

一方通行化、本格実施へ

日吉駅西口

一方通行化、本格実施へ

アンケート、社会実験経て

4月17日

「情報登録」で高齢者支援

横浜市

「情報登録」で高齢者支援

孤独死などに備える

4月17日

フレイル予防「体操」完成へ

港北区発

フレイル予防「体操」完成へ

「やってみた」動画も視聴可

4月10日

市立公園 全面禁煙に

市立公園 全面禁煙に

受動喫煙対策として

4月10日

求人特集sponsored by 求人ボックス

ITデビュー歓迎/ITシステムエンジニア/厚生労働省認定の研修/賞与年2回

日研トータルソーシング株式会社

横浜市 港北区

月給22万円~

正社員

法人営業/二次電池評価装置等/個人ノルマなし/週休二日制/年収600万円以上可/国内トップシェア

東洋システム株式会社

横浜市 港北区

年収436万円~650万円

正社員

一戸建て・マンションなどの不動産売買営業/未経験OK/20代30代活躍中/面接1回/週休2日制/社用車貸与

株式会社東宝ハウスホールディングス 大田東京店

横浜市 港北区

月給30万円~

正社員

未経験/不動産バイヤー/企画開発営業/6

株式会社旭ハウジング

横浜市 港北区

年収384万円~600万円

正社員

「歯科助手」常勤/完全週休2日制/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

すが歯科クリニック

横浜市 港北区

月給23万円~25万円

正社員

QB HOUSEの美容師/ノルマなし・固定給制

QB HOUSE アピタテラス横浜綱島店 キュービーネット株式会社

横浜市 港北区

月給30万円~45万6,000円

正社員

あっとほーむデスク

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook