神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2013年9月26日 エリアトップへ

高木学園 アイスで「ときめき」を 森永乳業と共同開発

教育

公開:2013年9月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
商品をもつ(左から)小林さん、上杉さんと担当の森川先生
商品をもつ(左から)小林さん、上杉さんと担当の森川先生

 高木学園女子高等学校(高木暁子理事長)と森永乳業株式会社(宮原道夫社長)が共同開発したアイスクリーム「チェリオ」の新商品が10月7日(月)から全国で発売される。

 この取組みは昨年6月からスタート。校内での公募から選ばれた生徒20人と森永乳業の冷菓事業部が、商品のコンセプトづくり、商品設計、パッケージデザイン、プロモーション企画など商品開発全般を共同で進めてきた。試食会では女子高生の素直な意見を出し合い、商品像を固めていった。完成した商品は「チェリオ ときめきパンプキン」。パンプキンアイスの中にミルクチョコを入れ、パンプキンチョコでコーティングしたバーアイス。女子高生ならではの”ときめく気持ち”を、秋にぴったりのカボチャ味で表現した。

 参加した小林明日香さん(2年)は「高木学園にいないと体験できないことなので参加しました。自分たちの考えが形になっていったことが印象に残っています」と振り返る。同じく上杉莉乃さん(2年)も「頼もしい森永乳業の方々と緊張感を持ちながら進めていきました。同世代を始め、全国たくさんの人に食べてほしい」と期待を込めた。

崎陽軒とのコラボも

 同校は、社会に役立つ女性を育てるという理念のもと、企業との取組みを積極的に実施。2009年には(株)崎陽軒との弁当の共同開発を成功させている。高木理事長は「高校生のときから社会と接点を持つことは非常に大切。これからの人生にも役立てていってほしい」と話す。


 同商品の特設サイトでは、今回参加した生徒たち自身が作ったプロモーションビデオが近日公開予定。さらに、第2弾となるアイスクリームも12月2日(月)発売予定となっている。

港北区版のローカルニュース最新6

横浜マラソン 大会支えるボランティア募集

日吉出身の横綱・武蔵山の資料ずらり

日吉出身の横綱・武蔵山の資料ずらり

港北図書館で展示中

4月8日

「こいのぼり、募集します」

日産スタジアム

「こいのぼり、募集します」

4月16日必着

4月7日

米国関税引き上げで横浜市が特別経営相談窓口

音楽や落語を披露

音楽や落語を披露

樽町在住 濱乃志隆さん

4月5日

武者に扮して練り歩く

武者に扮して練り歩く

4月13日、小机城址まつり

4月4日

求人特集sponsored by 求人ボックス

キッチンスタッフ

株式会社オリエンタル

横浜市 港北区

時給1,200円~1,500円

アルバイト・パート

訪問看護師/ソフィアメディ訪問看護ステーション日吉/横浜市港北区

ソフィアメディ株式会社

横浜市 港北区

月給36万7,100円~40万500円

正社員

ジュースの仕分け・横乗りスタッフ/未経験OK/単発勤務OK/シフト自由

株式会社アットライン

横浜市 港北区

時給1,200円~1,500円

派遣社員

調剤薬局での調剤事務

イオン横浜新吉田店

横浜市 港北区

時給1,175円~1,375円

アルバイト・パート

保育園給食の調理師

株式会社あしたばマインド

横浜市 港北区

月給23万4,000円~26万4,000円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月9日0:00更新

    0

  • 11月14日0:00更新

    0

  • 7月4日0:00更新

    0

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

港北区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook