神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2016年4月21日 エリアトップへ

横浜市 里親委託率、低水準で推移 全国平均下回る

社会

公開:2016年4月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
里親委託率、低水準で推移

 横浜市の「里親」への委託率が全国平均を下回っていることがこのほどわかった。市の児童人口は約59万人、社会的養護の必要な児童数は約700人。市は、2015年3月末現在の里親委託率12・7%を、19年度末までに22%へ引き上げたいとしている。

 親の病気や死別、離婚、虐待などの事情により家庭で生活することのできない子どもたちのための「里親制度」。里親には養育里親(養子縁組を前提としない里親)、縁組里親(将来的に養子縁組を行う里親)、親族里親、専門里親の4種類があり、子どもにとって最善の場所が選択される。里親への委託率を69都道府県市別(47都道府県+20指定都市+2中核市)にみると、1位が新潟県の41・4%、最下位が秋田県の6・1%で、全国平均は16・5%。横浜市は48位で全国的にみて低い水準となっている。市は子どもの健やかな成長のためにも里親への委託率を上げたい考えだ。

100組が待機状態

 里親委託率が伸び悩む原因としては【1】制度が認知されていない【2】養子縁組が前提と思われている【3】里親への支援が不十分【4】里親と子どものマッチング【5】実親が里親委託を了承しない―などが挙げられる。市のこども家庭課担当者によると「説明会などの相談で最も多いのが養子について」だという。また現在、認定を受け登録されている里親は141組で、そのうち子どもを預かっている家庭は42組。約100組の里親が待機しているような状態だ。「子どもたちは状況もさまざま。委託期間や年齢、性別など、子どものニーズに応えられる多種多様な里親が必要」と担当者は話す。

区役所でも説明会

 市では19年度末までに「里親委託率22%」を目標に掲げ、対策強化を始めた。まず昨年度から、今まで児童相談所でしか行っていなかった説明会を、区役所など場所を移して実施。同時に市内のイベント会場にブースを設けるなどして制度の普及啓発に努めている。また制度を充実させるため、里親専任の児童福祉司を各相談所に配置、里親からの相談を受けられる体制を整えた。そのほか、家事ヘルパー派遣などの養育援助も行っている。市は「まずは制度を知ってもらうこと。その上で、責任を持って里親になっていただける家庭を増やしたい」としている。


港北区版のトップニュース最新6

県内供給量が過去最多に

輸血用血液製剤

県内供給量が過去最多に

赤十字血液センター発表

4月3日

「お悔やみ窓口」全区設置へ

横浜市

「お悔やみ窓口」全区設置へ

秋から、遺族の手続き補助

4月3日

食を通し、地域に活力

NPO法人ロクマル

食を通し、地域に活力

60代以上の居場所提供 

4月1日

健康寿命の延伸めざす

健康寿命の延伸めざす

「体力年齢」知りロコモ対策

4月1日

ビールで賑い創出

綱島エリア

ビールで賑い創出

イベントや冊子配布で

3月27日

世界6大マラソン制覇

綱島東の町田さん

世界6大マラソン制覇

全盲ランナー、東京完走

3月20日

求人特集sponsored by 求人ボックス

ワンちゃんとネコちゃんメインの獣医師

カトウ獣医科クリニック

横浜市 港北区

時給2,500円~5,000円

アルバイト・パート

半導体の試験・実験・評価/土日休み/寮あり/即採用/30代大活躍中

日本マニュファクチャリングサービス株式会社

横浜市 港北区

月給25万2,000円~

派遣社員

法人営業/二次電池評価装置等/個人ノルマなし/週休二日制/年収600万円以上可/国内トップシェア

東洋システム株式会社

横浜市 港北区

年収436万円~650万円

正社員

暗闇キックボクシングのインストラクター/未経験9割/水曜固定給の週休2日/5連休の取得も可

ホットキックボクシングスタジオ BurnesStyle 菊名

横浜市 港北区

月給27万円~

正社員

20~40代活躍中/来店型ショップの保険アドバイザー/未経験可/残業ほぼゼロ/FP資格歓迎/あおば白楽店

保険ほっとライン あおば白楽店 マイコミュニケーション株式会社

横浜市 港北区

月給26万円~50万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月9日0:00更新

    0

  • 11月14日0:00更新

    0

  • 7月4日0:00更新

    0

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook