神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2017年10月19日 エリアトップへ

大倉山三丁目 車両速度低減の実証実験 道路上に段差を設置

社会

公開:2017年10月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
現在設置されている狭さくとハンプ
現在設置されている狭さくとハンプ

 大倉山三丁目の生活道路で現在、車両の走行速度を低減させる実証実験を実施している。ハンプと呼ばれる台形状の段差などを道路上に設置するもので、市道路局によると、このような取組みは県内でも初の試みだという。

 大倉山三丁目での実証実験は、国交省が2016年度に速度や急加減速などの履歴を記録する機能を持つETC2.0搭載車両から得たビッグデータ(約800台分)によって速度超過や急ブレーキが多発する生活道路を特定し決定された。東急東横線の西側を南北に延びる法定速度30Kmの生活道路なのだが、ビッグデータの分析結果を見ると、多くの箇所で急減速の多発が見られ、また大倉山駅から環状2号線に向う南側に行くにつれて速度超過になる傾向が確認できる。対歩行者や自転車との事故も多く、車両速度が時速30Kmを超えると、被害者が死亡に至る確率が急上昇するデータもある。

対策検討会を設置

 これらのデータをもとに今年2月、同地域の自治会・PTA・商店街のほか警察、横浜市、国土交通省らで組織された「大倉山三丁目地区 車両速度抑制対策検討会」が発足した。検討会では各種データに基づいて状況を確認。「抜け道として使うような、地元の人以外の車がスピードを出すのでは?」「周辺には店舗もあり、荷卸しのために駐車する車への配慮も必要では?」「生活道路での車両速度を30Km以下にする重要性がわかった」などの意見交換がされたという。9月の検討会では設置予定のハンプを会メンバーも体験した。

設置後ブレーキの車両も

 実証実験開始となった10月5日、4カ所に狭さくを設置。約4mの車両通行部分の両脇を0・5mずつ狭くすることで速度抑制を図る。また、そのうち2カ所に幅3m・長さ6m・高さ10cmのハンプ(台形状の段差)を設置した。市の担当者によると、設置後すぐに狭さくやハンプ手前でブレーキを踏む車両が多く見られたという。今回の実証実験は11月1日まで実施。期間中はビデオ撮影による交通状況調査のほか、近隣1500世帯へのアンケート調査も行われる。結果については18年1月開催予定の検討会で共有し、次年度に向けた取組みを検討するとしている。


 検討会のメンバーで大倉山明和会の飯山精三会長は「今回の実験の結果が良いものになることを願っている。取組みを通して、地域住民が安全で安心して暮らせる街になれば嬉しい」と話した。

港北区版のトップニュース最新6

フレイル予防「体操」完成へ

港北区発

フレイル予防「体操」完成へ

「やってみた」動画も視聴可

4月10日

市立公園 全面禁煙に

市立公園 全面禁煙に

受動喫煙対策として

4月10日

県内供給量が過去最多に

輸血用血液製剤

県内供給量が過去最多に

赤十字血液センター発表

4月3日

「お悔やみ窓口」全区設置へ

横浜市

「お悔やみ窓口」全区設置へ

秋から、遺族の手続き補助

4月3日

食を通し、地域に活力

NPO法人ロクマル

食を通し、地域に活力

60代以上の居場所提供 

4月1日

健康寿命の延伸めざす

健康寿命の延伸めざす

「体力年齢」知りロコモ対策

4月1日

求人特集sponsored by 求人ボックス

左官工事の現場作業員/未経験歓迎/資格取得支援あり/ボーナス年3回あり

株式会社高橋工業

横浜市 港北区

月給30万円~45万円

正社員

交通誘導警備スタッフ

株式会社And Security

横浜市 港北区

日給1万100円~

アルバイト・パート

「歯科助手」常勤/週休3日/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人社団港央会

横浜市 港北区

月給28万円

正社員

ITデビュー歓迎/ITシステムエンジニア/厚生労働省認定の研修/賞与年2回

日研トータルソーシング株式会社

横浜市 港北区

月給22万円~

正社員

ゲームプログラマー、サーバーエンジニア/ゲーム・エンタメ

アークシステムワークス株式会社

横浜市 港北区

年収350万円~600万円

正社員 / 契約社員

「歯科助手」常勤/週休2日以上/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人社団孝親会

横浜市 港北区

月給21万円~31万円

正社員

あっとほーむデスク

  • 1月9日0:00更新

    0

  • 11月14日0:00更新

    0

  • 7月4日0:00更新

    0

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

港北区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook