神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2014年11月13日 エリアトップへ

ボクシングで東日本新人王戦を制した横浜高校3年 平岡 アンディさん 旭区在住 18歳

公開:2014年11月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
平岡 アンディさん

「世界」見据える二刀流

 ○…陸上選手として活躍しながら、花形ジム(池辺町)に所属するボクサーとして活躍。そのスタンスから『二刀流』として脚光を浴びる。11月2日、若手ボクサーの登竜門である東日本新人王ライト級を制し、12月に全日本新人王決定戦に挑む。一方、陸上では8日の県高校駅伝で主力選手として臨み、区間3位の快走。しかし自身は「反省点が多かった」と満足していない様子。関東大会も目前に控え、リベンジに燃える。

 〇…父の影響で4歳からボクシングを始めた。長いリーチと素早いフットワークで距離をとりながら闘うボクサータイプだ。脚の強さは陸上でも活かされ、中長距離選手として全国大会や国体にも出場。身体能力の高さを発揮している。二足のわらじは簡単なことではないが「大なり小なり目標を決めることが大切。そのためなら辛い減量もトレーニングも頑張れる」と話す。その姿はすでに一流のアスリートとしての一面をのぞかせる。

 〇…陸上部に入ったのは実績のある万騎が原中(旭区)でロードワークをしたいという考えからだった。練習後、ジムでトレーニングを繰り返すのは今も変わらない日課。トレーナーでもある父とは陸上部との両立などで反発することもあったが、「父は厳しいけど、頼もしい存在。最近は陸上の大会に応援に来てくれることもあるんです」と絆は強い。父だけでなく、ジムの会長や顧問など、たくさんの人に支えられて力をつけてきた。過酷なスケジュールをこなすのも、そんな人たちへの恩返しの意味もあるのだろう。

 〇…実は大の甘党で、特にロールケーキには目がないという。「減量中は甘いものが食べられないのが辛くて」とはにかむ表情は普通の高校生だ。若さは大きな武器だが「試合で緊張することが多い。もっと経験を積みたい」と課題も見えている。目指すのは世界の頂。夢へ向かって、鍛えた脚で走り続ける。

都筑区版の人物風土記最新6

扇山 剛さん

新しく都筑警察署長に就任した

扇山 剛さん

都筑区在住 57歳

4月10日

なつぽいさん

女子プロレス団体「スターダム」に所属し、デビュー10周年を迎える

なつぽいさん

都筑区出身 29歳

4月3日

熊谷 圭一郎さん

4月5日から始まるD1ライツシリーズに参戦するドライバー

熊谷 圭一郎さん

東山田在住 27歳

3月27日

川越 喜右衛門さん

デビュー作『ヨコハマエスケープボーイ』を上梓した

川越 喜右衛門さん

仲町台在住 61歳

3月20日

小林 千晃さん

アニメ「マッシュル」マッシュ・バーンデッド役など、人気作品で声優として活躍する

小林 千晃さん

横浜市出身 30歳

3月13日

東 亮汰さん

バイオリニスト都筑区民文化センター「ボッシュホール」のこけら落とし公演に立つ

東 亮汰さん

大棚町出身 25歳

3月6日

求人特集sponsored by 求人ボックス

ルートドライバー/1t・2t

株式会社大滝

横浜市 都筑区

月給29万5,000円~36万円

正社員

リーチフォークリフト作業員/各種手当充実/20代~50代の方活躍中/ボーナス年2回/ベテラン活躍中

株式会社Logistep

横浜市 都筑区

日給1万2,000円~1万5,000円

正社員

医療検査物の病院内搬入スタッフ/未経験/週休2日制/高収入/年齢不問/1032

株式会社ジャパンクリニカルサービス

横浜市 都筑区

時給1,170円~

アルバイト・パート

子ども向けスポーツ教室 インストラクター・トレーナー

株式会社biima 横浜センター北校

横浜市 都筑区

時給1,163円

アルバイト・パート

IT・システムエンジニア/未経験可

tech MASTER株式会社

横浜市 都筑区

月給35万円~70万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月11日0:00更新

    0

  • 7月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 災害に備える

    〜医療・介護の視点から〜

    災害に備える

    ■都筑区リハビリテーション連絡会

    4月10日

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook