神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2016年2月11日 エリアトップへ

「鬼は外、福は内」 区内各地で豆まき

文化

公開:2016年2月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
鬼に豆を投げつける園児ら
鬼に豆を投げつける園児ら

都筑ヶ丘幼稚園

 毎年恒例の豆まき大会が2月2日、都筑ヶ丘幼稚園(柏木照正園長)で行われ、園児や地域住民ら約560人が参加した。

 教諭が考えたストーリー仕立てになっており、毎年内容を変えている。今回は鬼が教諭らを襲い、鬼に変えてしまい、園児たちに襲い掛かるというもの。泣き出す園児のほか、鬼に豆を力いっぱい投げる姿も多く見られた。

 3歳になる子どもと一緒に参加した見花山在住の女性は「子どもはすごく楽しみにしていた。大人数で豆まきできるのは楽しいですね」と話していた。

民家園

 大棚西の都筑民家園(岡本みどり事務局長)では節分の2月3日、「鬼は外 福は内」と題した豆まきが行われた。

 民家園の豆まきは鬼を退治する一般的な行事ではなく、近隣地域の年男・年女の人から福を分けてもらうという内容で行っている。 当日、11時からの1回目には地元住民や親子連れなど100人以上が参加。年男・年女が「福は内、鬼は外」と大きな声を出しながら、菓子袋を放り投げると、会場の参加者は袋を取ろうと両手を高くあげていた。

 豆と菓子袋をまいた年男の大坪昭さん(72・川和町在住)は「初めての経験で緊張した。皆さんに福が来るように気持ちを込めてまきました。一生涯の思い出になった」と笑顔を見せた。

菓子袋を投げる年女の参加者
菓子袋を投げる年女の参加者

都筑区版のローカルニュース最新6

「初心忘れず全力疾走」

「初心忘れず全力疾走」

草間氏が国政報告会

4月5日

米国関税引き上げで横浜市が特別経営相談窓口

子どもから子どもへ

子どもから子どもへ

「おゆずり会」に約300人

4月5日

蔦屋とコラボ紙芝居

蔦屋とコラボ紙芝居

港北みなもで4月12日

4月4日

「自閉症の特性を知って」

「自閉症の特性を知って」

啓発デー、横浜市自閉症協会が企画

4月4日

地域防犯力向上へ補助金

横浜市

地域防犯力向上へ補助金

町内会に上限20万円

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

タクシー運転手/月給35万以上/半年保証給あり/1日の70%が予約

三和交通神奈川株式会社

横浜市 都筑区

月給35万円~

正社員

建築施工管理・寮の準備可能

株式会社夢真

横浜市 都筑区

月給34万円~41万円

派遣社員

未経験OK/電気通信工事の現場作業員/年間休日120日&土日祝休み

株式会社エヌメック

横浜市 都筑区

月給32万円~60万円

正社員

主任ケアマネージャー・主任介護支援専門員

株式会社川島コーポーレーション

横浜市 都筑区

月給35万円~

正社員

お水の配達ドライバー/20~49歳まで活躍中

株式会社RegaloTokyo

横浜市 都筑区

月給50万円~80万円

業務委託

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月11日0:00更新

    0

  • 7月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook