神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2016年2月11日 エリアトップへ

「鬼は外、福は内」 区内各地で豆まき

文化

公開:2016年2月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
鬼に豆を投げつける園児ら
鬼に豆を投げつける園児ら

都筑ヶ丘幼稚園

 毎年恒例の豆まき大会が2月2日、都筑ヶ丘幼稚園(柏木照正園長)で行われ、園児や地域住民ら約560人が参加した。

 教諭が考えたストーリー仕立てになっており、毎年内容を変えている。今回は鬼が教諭らを襲い、鬼に変えてしまい、園児たちに襲い掛かるというもの。泣き出す園児のほか、鬼に豆を力いっぱい投げる姿も多く見られた。

 3歳になる子どもと一緒に参加した見花山在住の女性は「子どもはすごく楽しみにしていた。大人数で豆まきできるのは楽しいですね」と話していた。

民家園

 大棚西の都筑民家園(岡本みどり事務局長)では節分の2月3日、「鬼は外 福は内」と題した豆まきが行われた。

 民家園の豆まきは鬼を退治する一般的な行事ではなく、近隣地域の年男・年女の人から福を分けてもらうという内容で行っている。 当日、11時からの1回目には地元住民や親子連れなど100人以上が参加。年男・年女が「福は内、鬼は外」と大きな声を出しながら、菓子袋を放り投げると、会場の参加者は袋を取ろうと両手を高くあげていた。

 豆と菓子袋をまいた年男の大坪昭さん(72・川和町在住)は「初めての経験で緊張した。皆さんに福が来るように気持ちを込めてまきました。一生涯の思い出になった」と笑顔を見せた。

菓子袋を投げる年女の参加者
菓子袋を投げる年女の参加者

都筑区版のローカルニュース最新6

蔦屋とコラボ紙芝居

蔦屋とコラボ紙芝居

港北みなもで4月12日

4月4日

「自閉症の特性を知って」

「自閉症の特性を知って」

啓発デー、横浜市自閉症協会が企画

4月4日

「桑畑に井戸を」

牧野造園

「桑畑に井戸を」

クラファン開始

4月3日

スカーフ大使決まる

13代目

スカーフ大使決まる

多様な魅力を発信

4月3日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

4月3日

地域防犯力向上へ補助金

横浜市

地域防犯力向上へ補助金

町内会に上限20万円

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

美容師・アシスタント/センター南駅/社員募集/パート募集/4月3日更新

M.SLASH センター南

横浜市 都筑区

時給1,163円~1,500円

アルバイト・パート

医療事務・受付・会計

横浜ゆりまりメンタルクリニック

横浜市 都筑区

時給1,300円~

アルバイト・パート

子ども向け体操教室のインストラクター/未経験入社8割/残業5H以下

ネイス株式会社

横浜市 都筑区

月給25万円~37万5,000円

正社員

アイリスト/センター南駅/社員募集/4月3日更新

Bianca サウスウッド センター南店

横浜市 都筑区

月給23万3,000円~50万円

正社員

アイリスト/センター南駅/社員募集/パート募集/4月3日更新

MINT Eyelash & Relaxation Aesthe

横浜市 都筑区

時給1,400円~1,800円

アルバイト・パート

にぎやか店舗内でソフトバンクご案内

株式会社サンビレッジ本社

横浜市 都筑区

時給1,800円~2,250円

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月11日0:00更新

    0

  • 7月4日0:00更新

    0

  • 3月28日0:00更新

    0

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook