神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
旭区・瀬谷区版 公開:2012年9月6日 エリアトップへ

今年で14周年を迎える地域作業所「カプカプ」の所長 鈴木励滋(れいじ)さん 青葉区在住 39歳

公開:2012年9月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
鈴木励滋(れいじ)さん

あなたがいるから、傍(はた)が楽(らく)に

 ○…西ひかりが丘商店街内にある地域作業所「カプカプ」。木の温もりが感じられるその喫茶店は、地域住民らの憩いの場だ。「障害者が働いているからっていう福祉の思いで来てもらうのではなく、店に魅力を感じて来てもらいたいんです。その方がつながりの可能性が広がりますから」。ひかりが丘団地の住民らに愛されながら続けてきた作業所も、今年で14周年だ。

 ○…市内に3カ所の作業所を構えるNPO法人カプカプ。ひかりが丘では喫茶店のほかに菓子工房とひかりが丘地域ケアプラザ内にも働く場を設ける。「地域の方はメンバーの顔と名前を覚えてあいさつをしてくれる。作業所をかわいがってもらえてありがたいです」。作業所にはさまざまな障害を持ったメンバーが働いている。「働く=傍(はた)を楽(らく)にすること。『その人』がいるから、店にいい雰囲気が流れているんです」。一人ひとりが店の雰囲気をつくるために必要な要素だ。

 ○…開所当時から所長を務めているが、大学では政治社会学を専攻。福祉についての知識は全くなかった。そんな中、大学の恩師を通じ、立ち上げに加わることに。わからないことだらけだったが、その無知が逆に良かったと振り返る。「障害はその人が何かができないということではなく、そのせいで社会的不利益を被ることだと思うんです。その人に障害があるのではなく、人と人との間にある」。ゆったりとした口調に自然と引き込まれる。

 ○…所長を務める傍ら、Webマガジンで演劇の評論を書いている。土日は1日2本観劇し、夜中に原稿を進めるそう。「所帯持ちの生活じゃないですよね」と苦笑い。忙しい日々を送るが、カプカプは自分にとっても地域とつながりのできる居心地の良い場所だ。この14年間で、ひかりが丘地区の「支え合い」を強く感じてきた。「困った人がいたら地域で支える」。それが当たり前になる世の中を、そっと願っている。
 



旭区・瀬谷区版の人物風土記最新6

浅野 学さん

二俣川駅直結、瀬谷駅前などの医療モールの開設に尽力した、ココダイイチグループ(薬局)代表取締役社長の

浅野 学さん

戸塚区在住 57歳

4月3日

永川 尚文さん

学びの充実化を図るため、桜美林大学と協定を結んだ横浜富士見丘学園高等学校の理事長・校長を務める

永川 尚文さん

中区在住 59歳

3月27日

鈴鹿 茂さん

厚生労働大臣表彰を受けた阿久和南部地区民生委員児童委員協議会の会長を務める

鈴鹿 茂さん

瀬谷区阿久和南在住 74歳

3月20日

響本(ひびきもと) 広明さん

2月に行われたブラジリアン柔術のアジア大会を制覇した

響本(ひびきもと) 広明さん

旭区東希望が丘在住 41歳

3月13日

小林 千晃さん

アニメ「マッシュル」マッシュ・バーンデッド役など、人気作品で声優として活躍する

小林 千晃さん

横浜市出身 30歳

3月6日

佐藤 直樹さん

第74代(一社)横浜青年会議所の理事長に就任した

佐藤 直樹さん

鶴見区出身 40歳

2月20日

求人特集sponsored by 求人ボックス

正看護師/2025年4月4日更新

社会福祉法人幸済会 横浜市左近山地域ケアプラザ

横浜市 旭区

年収368万円~

正社員

タクシードライバー/充実のキャリアアップ制度

大栄交通株式会社

横浜市 旭区

月給18万円

正社員

保育教諭

学校法人八ッ橋学園 認定こども園やつはしキッズ 八ッ橋幼稚園

横浜市 旭区

月給21万円~22万円

正社員

美容師/鶴ヶ峰駅/業務委託募集/4月5日更新

Monica 鶴ヶ峰店

横浜市 旭区

月給28万円~80万円

業務委託

未経験でも月30万スタート!公共工事メインで安定/道路標示の現場作業員

ロードアート株式会社

横浜市 旭区

月給30万円~50万円

正社員

予約制!送迎専門エキスパートドライバー/最大月給40万円保証

日本交通株式会社

横浜市 旭区

年収650万円~

正社員

意見広告・議会報告政治の村

  • ギャンブル依存症対策を求める

    深刻な社会問題のオンラインカジノ 熱血市政レポート

    ギャンブル依存症対策を求める

    横浜市会議員 花上(はなうえ)喜代志

    4月3日

  • 地域特性を踏まえた備えを

    防災・減災対策の強化が急務 横浜市政対談

    地域特性を踏まえた備えを

    自由民主党・横浜市会議員(旭区選出)増永 あやこ×自由民主党・衆議院議員(保土ケ谷区・旭区)古川 なおき

    3月27日

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 3月13日0:00更新

    0

  • 2月20日0:00更新

    0

旭区・瀬谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook