神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
泉区版 公開:2016年1月14日 エリアトップへ

横浜市 子育てパートナー全区配置 26日から相談受け付け

社会

公開:2016年1月14日

  • LINE
  • hatena

 横浜市は1月26日から、各区の地域子育て支援拠点に子育て相談の専任スタッフ「横浜子育てパートナー」を配置し、子育て世代が持つ悩み全般を受け付ける。各区の専任スタッフ18人は、昨日13日から研修で知識習得に励んでいる。

 「横浜子育てパートナー」による相談窓口の開設は、国の「子ども・子育て支援新制度」を受けて実施される、市の利用者支援事業。多くの子育て支援メニューがある中で、相談者にあった情報を提示し、円滑な利用へつなげることが目的の柱だ。

よろず相談役

 同事業は、市が待機児童解消を目的に全国に先駆けて実施した「保育・教育コンシェルジュ」をモデルに制度化された。区役所に配置される保育コンシェルジュは、主に就学前児童の預け先情報の提供などを行っているのに対し、子育てパートナーは、子育て世代が集まる支援拠点に配置され、子育て期の様々な悩み事について一緒に考え、適切な支援機関を紹介する「よろず相談役」的な役割を担う。さらに、単なる相談窓口としてだけではなく、民生・児童委員や自治会町内会、NPO法人など、地域で子育て支援に関わる団体とのネットワーク強化にも取り組む方針だ。 

窓口明確に

 全市的な事業開始を前に、神奈川区の地域子育て支援拠点「かなーちえ」では、昨年2月からモデル事業を開始している。総合的な窓口が明確になり、利用者からの評価も高い。同支援拠点の利用者支援専任スタッフ東田信子さんは、月平均で20件の相談を受けている。以前に比べ親の介護や人間関係の悩みなど、親自身のプライベートな内容が多い傾向にあるという。「悩みの背景まで聞き取ることを心がけている。一人ひとりに適切な情報を提供し、必要があれば支援窓口を紹介しています」と話す。

 各地域子育て支援拠点の専任スタッフ18人は、13日に研修をスタートさせた。相談窓口が開設されるまでの約2週間で、子育てに関する幅広い知識を習得する。個別相談は1月26日に開始される。電話や個室、子どもを遊ばせながらの相談も可能。利用は無料で、各支援拠点の開館日・開館時間内で受け付ける。

 横浜市こども青少年局子育て支援課の齋藤真美奈課長は「地域とともに子育て家庭のニーズに合わせた支援を進めていく」と地域との連携を強調し、「今後は月1回の担当者会議で情報共有しながら、フォローアップに努めていく」と話している。

泉区版のトップニュース最新6

市内品評会で最優秀賞

大矢養鶏(和泉町)

市内品評会で最優秀賞

餌にこだわり「見た目よく」

3月28日

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

3月28日

災害時の資機材を敷地に

ゆめが丘グループ

災害時の資機材を敷地に

市ボラセンに協力

3月21日

46年の歴史に「ありがとう」

いずみ野小

46年の歴史に「ありがとう」

統合で4月から新たに

3月21日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

駅前に10階建マンション

ゆめが丘

駅前に10階建マンション

相鉄不動産が26年完成へ

3月14日

泉区地域子育て支援拠点すきっぷ

妊娠中の方~未就学児の子育て家庭を、地域の方々と一緒に応援する公共施設です

http://skip-izumi.jp/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook