神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

いきいきセンター祭り 被災地支援の輪広げ

社会

公開:2011年11月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
東北物産品の販売も
東北物産品の販売も

 第13回いきいきセンターまつりが10月29日、泥亀の同センターで開催され、約1000人の来場者で賑わった。

 同まつりは毎年、バザーや模擬店などを実施し、多くの区民で賑わう。今年は東日本大震災の被災地支援をテーマに、南部市場共栄会による女川汁(サンマのつみれ汁)や、東北地方の物産販売が行われた。

「ボラバス」パネル展示も

 当日は、金沢区社会福祉協議会が被災地に送った「ボランティアバス」の活動報告パネル展示も。現地の写真や参加者31名のレポートが掲出され、来場者たちが見入っていた。

 区単位でのボラバス派遣は、金沢区社協が初めて。一行は10月19日から22日の4日間、岩手県大槌町と陸前高田市で活動。現地では休耕地への麦蒔きのほか、重機ではすくいきれない瓦礫を撤去した。

 事業に参加し、まつり当日も物産販売を手伝った久保智希さん(24)は、「何かできることがあればとボラバスに参加した。支援はまだまだ足りていないと実感しました」と振り返った。一行を引率した同協議会の宮腰由香主事(30)も、「金沢で災害が起こったらと考えると、地域の皆さんと参加できて良かった。他の区にも支援の輪が広がれば」と話した。
 



金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

大学生目線のPR冊子第3弾が完成

LINKAI横浜金沢

大学生目線のPR冊子第3弾が完成

おすすめスポットも紹介

4月5日

米国関税引き上げで横浜市が特別経営相談窓口

認知症テーマに金沢区で講演会

認知症テーマに金沢区で講演会

会場参加型パネルディスカッションも

4月5日

金沢区の横浜並木男声合唱団が30周年記念公演を開催

金沢区の横浜並木男声合唱団が30周年記念公演を開催

4月12日、横浜みなとみらいホールで

4月4日

「自閉症の特性を知って」

「自閉症の特性を知って」

啓発デー、横浜市自閉症協会が企画

4月4日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

アイリスト/金沢文庫駅/社員募集/パート募集/4月5日更新

Arms nail & eyelash

横浜市 金沢区

時給1,500円~1,800円

アルバイト・パート

放課後デイサービスtoiroの児童指導員/放課後デイサービスtoiro 金沢文庫

アンダンテ株式会社

横浜市 金沢区

時給1,602円~1,802円

アルバイト・パート

看護師/小規模多機能

SOMPOケア横浜洋光台小規模多機能

横浜市 磯子区

時給1,575円~1,745円

アルバイト・パート

デイサービスの介護スタッフ/高収入/研修制度あり/夜勤なしで安定

jobTHREE横浜支店

横浜市 金沢区

月給24万円~40万円

正社員

アイリスト/能見台駅/社員募集/パート募集/4月5日更新

GRACE BeautyLounge

横浜市 金沢区

時給1,162円~1,200円

アルバイト・パート

ペットフードメーカーでの品質管理業務/バイオ・化学経験者活躍中

WDB株式会社

横浜市 金沢区

時給1,600円~1,950円

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 2月13日0:00更新

    0

  • 2月6日0:00更新

    0

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook