「ヨコハマbプラン(生物多様性横浜行動計画)」の施策の1つ、「つながりの森」の構想案がこのほど、まとまった。6月15日(金)まで、FAXや電子メールで市民の意見を募集している。
「つながりの森」は市南部の円海山周辺を中心とし、西は栄区のいたち川、東は小柴地区までを対象エリアとする。市は生物多様性の宝庫である当該エリアの環境を、市民全体で体感・感動して次世代につなげていく取り組みを推進。構想案はこれらの基本方針をまとめたアクションプランだ。詳しい資料は市環境創造局のホームページに掲載。構想案の概要版は区役所などで配布している。
金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
横浜市長選 7月20日告示、8月3日投開票3月31日 |