神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
金沢区・磯子区版 公開:2014年10月30日 エリアトップへ

かねさわ地名抄 第38回「並木」文・NPO法人横濱金澤シティガイド協会

公開:2014年10月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
並木の街並み
並木の街並み

 昭和50年代、金沢地先の埋め立てとともに、新しい町が生まれました。並木はその代表的な町で、1丁目は1977(昭和52)年、2丁目は1980(昭和55)年、3丁目は1982(昭和57)年に誕生しました。

 町名は、住宅の大通りに緑豊かな並木を計画していたことから「並木」と名付けられました。また漁師が、富岡八幡宮付近の松並木と円海山山頂との見通しにより漁場の位置測定(山立て)を行っており、現住宅地一円を「並木」と呼んでいたことにも由来しています。

 漁場を「並木」と呼ぶようになったのには別のいわれがあるともいわれています。昔は富岡八幡宮の地先に砂嘴(さし)が突き出て、2キロほども松並木が続いていたようです。1311(応長元)年に大津波があり、長浜千軒といわれた漁村が海の底に沈み松並木も海没してしまいました。その付近は浅瀬となり、いろいろな魚が沢山とれる豊かな海になったそうです。そこでその漁場を「沢山の木々が沈んでいる海」ということで、「並木」と呼ぶようになったともいわれています。

 このとき海に流された観音様は、その後海中から出現し「長浜観音」として称名寺に安置されています。海に沈んだ松の根元は、金沢地先埋立作業中にたくさん発見されました。

 東側には金沢シーサイドラインに沿って金沢緑地があり、町内は金沢シーサイドタウン等の団地により区の代表的な町並となっています。団地内に多くの公園がありますが、「サルダの鼻」「イド藻」「イガイ根」「のりべか」など漁師の言葉が公園名となっています。
 



金沢区・磯子区版のコラム最新6

地元建設業盛り上げたい

地元建設業盛り上げたい

株式会社サカクラ 磯子区岡村

4月3日

勝利へ市民の後押しを

横浜ビー・コルセアーズ

勝利へ市民の後押しを

3月27日

4試合ぶり勝利目指す

横浜ビー・コルセアーズ

4試合ぶり勝利目指す

2月27日

毎月変わる限定御朱印も魅力の栄区上郷町・横浜御嶽神社

御朱印探訪【3】

毎月変わる限定御朱印も魅力の栄区上郷町・横浜御嶽神社

記者の参拝レポート

2月7日

オールスターで2選手が対戦

横浜ビー・コルセアーズ

オールスターで2選手が対戦

1月30日

金沢動物園のヘビ

金沢動物園のヘビ

金沢動物園 干支コラム

1月1日

求人特集sponsored by 求人ボックス

グループホーム介護スタッフ

ケアパートナー磯子中原・グループホーム

横浜市 磯子区

時給1,209円~1,250円

アルバイト・パート

介護付き有料老人ホームでの介護職

日本みらいケア

横浜市 磯子区

日給3万5,000円

派遣社員

介護度低めで安心/高時給&好待遇/経験者歓迎/シフト相談OK

株式会社ゼフィロス

横浜市 金沢区

時給1,550円~1,800円

派遣社員

介護職/グループホーム/未経験歓迎/昇給賞与あり

ちいさな手横浜かなざわ

横浜市 金沢区

月給28万4,740円~30万4,740円

正社員

インドアゴルフスクールの店長、レッスンコーチ/神奈川県横浜市磯子区

ステップゴルフプラス 磯子店

横浜市 磯子区

月給25万円~40万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 2月13日0:00更新

    0

  • 2月6日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook