神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

19日まで新宿で、22日からは区内ビアレヨコハマの展示会に出展する藍染デザイナー 杉戸 裕隆さん 能見台在住 44歳

公開:2015年5月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
杉戸 裕隆さん

「暮らしの中の美」求めて

 ○…「染物というよりも、藍色の絵の具で布地をキャンバスに絵を描いている感覚」。テキスタイルデザイナーや老舗工房の職人見習いなど紆余曲折を経て、自身の藍染表現を追求してきた。現在はサラリーマンとして働きつつ、実家の隅に工房スペースを設けて創作に励む毎日だ。「工夫さえすれば、狭いスペースでも結構なことができるんです」と笑顔を見せる。

 ○…絵が得意な少年だった。コンクールに出せば表彰され、教師から美術の道を勧められたことも。しかし夢中になったのはサッカーだった。「高2までやったが、ずっとベンチ組でした」と苦笑い。一方で中学生時代から、各地の美術館や工芸館を巡り、美的感覚を養っていく。中でも”入ってくるもの”があったのは「染物」。「絵描きになりたいと思ったこともあった。でも自分にとって染物ののれんが風で揺れる風景も絵画だった。暮らしに密着している美があった」。染物への憧れを強め、美大に進路を決めた。

 ○…「まさかネクタイを締めて、満員電車に乗るような仕事をするとは思わなかった」と笑う。妻子を抱え、藍染だけでは食べていけずに始めた会社員生活。しかし、そこには工房に籠っていては体験することが出来ない世界があった。「学ぶところが多いんですよねえ」としみじみ。野毛で初対面の会社員と酒を酌み交わす面白さも知った。藍染と向き合うのは平日、会社から帰宅しての2、3時間と週末と祭日という限られた時間。「この生活が、バランスが取れている。吸収したことを藍染に還元していきたい」と熱を込める。

 ○…展示会は新しいアイデアが生まれる場所でもある。新宿で開催中の会場にあるワンピースも来場者との会話から着想を得た。「作品は誰かに届けないと。自己満足になってしまう」。ルーブル美術館に藍染作品を掲げるという夢に向かい、あくまで暮らしの中にある「生ある美」を追い求める。

金沢区・磯子区版の人物風土記最新6

古山 秀和さん

磯子警察署の署長に着任した

古山 秀和さん

磯子区在勤 57歳

4月3日

坪倉 伸明さん

異業種交流会「横浜テクノプラザ(YTP)」代表の

坪倉 伸明さん

金沢区柴町在住 72歳

3月27日

佐藤 勉さん

金沢区商店街連合会の会長を務める

佐藤 勉さん

金沢区並木在住 73歳

3月20日

篠﨑 洋子さん

東日本大震災支援コンサートでひとりオペラを披露したギタリストの

篠﨑 洋子さん

磯子区洋光台在住

3月13日

長嶺 寛明さん

今季からサッカーJFLを戦うYSCC横浜の新監督に就任した

長嶺 寛明さん

中区在住 44歳

3月6日

三戸 恵子さん

金沢区食生活等改善推進員会(ヘルスメイト)の会長を務める

三戸 恵子さん

金沢区柳町在住 66歳

2月27日

求人特集sponsored by 求人ボックス

美容師/金沢八景駅/パート募集/4月5日更新

HAIR SALON IWASAKI 神奈川金沢八景店

横浜市 金沢区

時給1,200円~1,600円

アルバイト・パート

美容師/金沢文庫駅/社員募集/パート募集/4月5日更新

QBハウス アピタ金沢文庫店

横浜市 金沢区

時給1,200円~1,550円

アルバイト・パート

訪問入浴の介護スタッフ/日勤のみ/無資格未経験OK/完全週休二日/交通費支給/資格取得支援

セントケア神奈川株式会社/東証プライム

横浜市 磯子区

月給23万3,500円~25万7,500円

正社員

美容師・アシスタント/金沢八景駅/社員募集/4月5日更新

AURORE

横浜市 金沢区

月給20万円

正社員

「神奈川/求人」寮あり/駅チカ/フリーター歓迎/即入居OK/20代活躍中

宮内工産株式会社

横浜市 金沢区

時給1,250円~1,563円

派遣社員

美容師・アシスタント/金沢文庫駅/社員募集/4月5日更新

LEEN

横浜市 金沢区

月給21万円~40万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 2月13日0:00更新

    0

  • 2月6日0:00更新

    0

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook