神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

全日本製造業コマ大戦 「若手大会」が初開催 昭和精工の社員が企画

社会

公開:2016年1月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
企画を練るプロジェクトチーム
企画を練るプロジェクトチーム

 中小の製造業が自作のコマを戦わせて技術を競う「全日本製造業コマ大戦」の若者向け大会が2月13日(土)、昭和精工(福浦)で初めて開催される。全国から16チームが出場し、頂点を目指す。企画・運営するのは、同社の若手社員からなるプロジェクトチームだ。

 コマ大戦は、中小の製造業を盛り上げようと全国規模で実施。参加企業は、それぞれ工夫を凝らした直径2cm、全長6cm以下のコマを製作し、土俵で競わせる。昨年2月には初めて世界大会が開催された。

 初開催の「コマ大戦フレッシュマンズカップ」は「日本の未来は俺達が回す」というテーマで行われる。

ものづくりを楽しむ

 コマ大戦は通常、ベテラン技術者の参加が多い。しかし今回の参加資格は「勤続3年未満かつ30歳未満」または「学生」限定にした。プロジェクトチームのリーダーを務める加納俊介さんは、「『日本は製造業で成り立っている』という思いがある。若い技術者どうしが交流する機会をつくり、中小企業を盛り上げるきっかけにしたい」と意気込む。

 昭和精工は毎年、研修の一環として新入社員が出場。加納さんも、入社した2013年に初参戦した。

 会場で見たのは、ものづくりを心から楽しむ技術者の姿だった。「バネの被り物をして笑いを誘ったり、出会った企業同士で事業を起こしたり。技術者のふれあいの場だと思った」。そして試合が始まれば、プライドが激しくぶつかりあう張りつめた空気に変わる。「コマ大戦は、会社の中だけではわからないことを学べる場所」と話す。

仲間意識の向上にも

 「参加を通して、同期の仲間意識が強くなった」と振り返るのは、14年入社の高梨真帆さんだ。

 コマをいかに強くするかという目標に向かって、5人の新入社員が意見を出し合い、何度も試行錯誤した。その中で徐々に気持ちが通じあうようになったという。「そうした経験を、他社の若手社員や大学生にも実感して欲しい」と話す。

 今回のコマ大戦では、試合のほかに、出展企業のブース設置やセミナー、同社の工場見学を企画。加納さんは「参加者に『自分たちも開催したい』と思って貰えると嬉しい」と話す。

 「全日本製造業コマ大戦協会」の緑川賢司会長は「新人の職人が、モチベーションを持つきっかけにしてほしい」と期待を寄せる。また今回初めて金沢産業団地内でコマ大戦が行われることをうけ、福浦で製造業を経営している緑川会長は「団地の活性化につながる大会になれば」と話した。

金沢区・磯子区版のトップニュース最新6

キャリア甲子園で特別賞

関東学院六浦高校

キャリア甲子園で特別賞

3年越しに花開く

4月3日

「お悔やみ窓口」全区設置へ

横浜市

「お悔やみ窓口」全区設置へ

秋から、遺族の手続き補助

4月3日

船上で堀割川を体験

船上で堀割川を体験

磯子区が根岸湾巡る企画

3月27日

八景島産ワカメが給食に

八景島産ワカメが給食に

金沢区内10小学校で初

3月20日

八景駅にSDGsロッカー

シーサイドライン

八景駅にSDGsロッカー

地元企業とパン店が連携

3月13日

ITで小児がん理解啓発

横浜市

ITで小児がん理解啓発

「メタバース」で患者支援も

3月13日

求人特集sponsored by 求人ボックス

言語聴覚士/2025年4月4日更新

磯子中央病院

横浜市 磯子区

月給16万円~23万円

正社員

大手スーパーのレジスタッフ/若手活躍中!ゲーム感覚でサクサク作業

オーケー株式会社 オーケー 本牧店

横浜市 磯子区

月給24万3,600円~29万5,800円

正社員

「歯科助手」常勤/完全週休2日制/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

三宅歯科医院

横浜市 磯子区

月給23万円~30万円

正社員

放送設備設置

三愛電子工業株式会社

横浜市 金沢区

月給22万円~25万円

正社員

介護職員/横浜市磯子区/有料老人ホーム/未経験OK

株式会社ベネッセスタイルケア メディカル・リハビリホームくらら磯子

横浜市 磯子区

時給1,315円~1,515円

アルバイト・パート

航空機の電気設計

株式会社フルクラム

横浜市 金沢区

時給3,000円

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 2月13日0:00更新

    0

  • 2月6日0:00更新

    0

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook