神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

中区 千代崎川の記憶を後世に 欄干モニュメントが完成

社会

公開:2011年7月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
立野小児童も参加した除幕式の様子(写真上)覆蓋時の旧千代崎川(右下)蓋かけ前の千代崎川(左下)
立野小児童も参加した除幕式の様子(写真上)覆蓋時の旧千代崎川(右下)蓋かけ前の千代崎川(左下)

 平成20年からの下水道再整備事業で橋の親柱や欄干が全て撤去された中区の旧千代崎川。その歴史を後世に伝えようと地域住民が行政に長年掛け合った結果、橋の一部を保存するモニュメントがこのほど完成した。隣には歴史を説明する碑も建てられ、7月9日に地元の関係者などが出席して除幕式が行われた。

 「昔この川は地域の子どもがトンボを追いかけ、大雨のあとには上流から流れてくる鯉や鮒をみんなで夢中ですくうような風情のある川でした」。除幕式で懐かしそうに当時を振り返ったのは上野町1・2丁目東部自治会の厚浦千尋会長。

 千代崎川は根岸・山手の湧水を源流に麦田や大和、千代崎などを流れ、小港から東京湾に繋がる河川。

 関東大震災後には、復興事業で川の流れを真っすぐにし、護岸工事と共に24の橋が架けられた。

 その後、公共下水道として覆蓋(ふくがい)されて旧千代崎川となり、平成20年からの再整備で暗渠(あんきょ)が埋め立てられるとともに橋の親柱や欄干が撤去されることになった。

 地域住民に愛された千代崎川の存在が無くなってしまうことを憂いた地元は、「川の記憶を後世に伝えたい」と橋の一部をモニュメントとして保全しようと、平成20年度に横浜市の「まち普請事業」に応募。惜しくも最終審査で落選したが、その後も川の歴史的価値を地道に行政に訴え続けた結果、今回の整備に至った。

 モニュメントは上野町2丁目の上野橋の跡地に上野橋と西ノ谷橋の親柱や欄干が碑と共に保全されている。

 除幕式は地元自治会や今回の整備に携わった関係者のほか、まち普請への応募にも携わった地元の立野小学校の児童など50人以上が参加して行われた。

 同地区の上野町1・2丁目南部町内会の青木重行会長は「本当に多くの方のご尽力で素晴らしいモニュメントが完成した。若い方や子どもたちがこれを見て、昔ここに地域に愛された千代崎川という川があったことを学んでもらえたら」と話した。
 




中区・西区・南区版のトップニュース最新6

回覧情報をメール配信

本大岡地区連合

回覧情報をメール配信

デジタル活用し効率化

4月3日

機動的な避難設備導入へ

横浜市

機動的な避難設備導入へ

全国初「TKB」で環境改善

4月3日

動物園と図書館を改装

野毛山地区

動物園と図書館を改装

4月22日オープン

3月27日

大通り公園リニューアルへ

大通り公園リニューアルへ

2027年春に開園予定

3月20日

子宮頸がんに新検診

横浜市

子宮頸がんに新検診

早期発見へ 支援体制強化

3月20日

ITで小児がん理解啓発

横浜市

ITで小児がん理解啓発

「メタバース」で患者支援も

3月13日

求人特集sponsored by 求人ボックス

案件も働き方も自由度高め!「SESのITエンジニア」経験者歓迎!リモート中心

日本成令株式会社

横浜市 中区

年収590万円~950万円

正社員

出来高制!月80万稼ぐスタッフも「ゆうパックの配送ドライバー」車両リース有

合同会社ゼンコウ

横浜市 西区

月給30万円~80万円

業務委託

給与4ヶ月分の賞与実績あり/残業ほぼなし/ITエンジニア

株式会社クレスコ・ネクシオ

横浜市 中区

年収450万円~800万円

正社員

日払い可&賞与年3回「外構工事などの現場作業員」未経験歓迎/家賃補助有

株式会社サンエクステリア

横浜市 西区

日給1万円~1万4,000円

正社員

保育士/小規模保育園/カメリアキッズ/保育士資格必須/週休2日制/学歴不問

ITグループ株式会社

横浜市 西区

時給1,350円~2,100円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月6日0:00更新

    0

  • 1月1日0:00更新

    0

  • 11月28日0:00更新

    0

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook