神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

横浜市 「県からの独立」を模索 二重行政解消を国に訴え

公開:2011年10月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
「県からの独立」を模索

 県から横浜市を独立させ、国の事務以外をまとめて行えるようにする新しい大都市制度の創設へ向けた議論が進んでいる。市は二重行政の解消や市民ニーズに合った政策実現のために新制度が必要と訴える。10月26日には他の政令指定都市と研究会を立ち上げ、国に制度実現を提案していく。

 横浜を含む政令市が府県と同じようなサービスを行う「二重行政」が近年、全国で問題になっている。横浜でも河川の管理が県と市にまたがるなど、非効率的な状況がある。また、政令市では、国や県に代わって一部の事務を担っているが、税制上の措置が足りず、結果として市の持ち出しが増えている実態もある。

 現在の自治制度は、横浜のような大都市を含め、一律。そのため、大都市では、地域の細かいニーズに対応しづらいという指摘もある。横浜市は、市から区への分権を進めているが、区役所の機能を強化し、地域住民の自治機能を高めるためにも県から権限・財源の移譲を受け、自立できる制度が必要だと説明する。

 市は昨年5月、大都市制度創設の基本的方向性を公表。この中では、新しい大都市を「国の事務以外をすべて担う、広域自治体(県)の区域から独立した特別な市」と定義しており、大阪府に大阪市を編入しようとする橋下大阪府知事の「都構想」とは異なる。

 新制度の創設を目指す市政策局大都市制度推進室では「例えば、現在は県が行うパスポートの発行が市でも可能になり、区役所窓口で受け取りが可能になる」と市民にとってもメリットが多い制度だと強調する。

 市の動きに対し、より広域的な自治の道州制を目指す県は「大都市制度は否定するものでなく、議論が活発になるのは歓迎」と話す。

 新制度実現には、地方自治法など複数の法改正が必要で、クリアしなければいけないハードルは多い。市は「国の議論にはスピード感がない。制度を導入するかどうかではなく、すでに実質的な議論をする段階に入っている」という認識だ。

 市は10月26日に川崎、相模原、千葉など6つの政令市と共同で研究会を発足。今後、国への働きかけをさらに強めていく方針だ。
 




中区・西区・南区版のトップニュース最新6

動物園と図書館を改装

野毛山地区

動物園と図書館を改装

4月22日オープン

3月27日

大通り公園リニューアルへ

大通り公園リニューアルへ

2027年春に開園予定

3月20日

子宮頸がんに新検診

横浜市

子宮頸がんに新検診

早期発見へ 支援体制強化

3月20日

「第3の家族」がユース賞

男女共同参画貢献表彰

「第3の家族」がユース賞

悩み抱える少年少女支援

3月13日

ITで小児がん理解啓発

横浜市

ITで小児がん理解啓発

「メタバース」で患者支援も

3月13日

1ドル公演が250回目

横浜みなとみらいホール

1ドル公演が250回目

ホール・音楽に親しみを

3月6日

自治会町内会へ入ろう!

いざという時に一番の頼りになる身近な存在、それが「自治会町内会」

https://www.naka-kurenkai.org/entry/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

Tik Tokで話題の女性社長と海外商品販売・企画・イベント運営

イベントクリエイト

横浜市 中区

月給23万5,000円~80万円

正社員 / 業務委託

保育士/保育士資格必須/認可保育園/株式会社 ばんびーな 保育園ばんびーな/横浜市中区

株式会社ばんびーな 保育園ばんびーな

横浜市 中区

時給1,300円~1,500円

派遣社員

事務職/未経験OK/研修あり/相談だけOK/キャリアアップ/既卒・第二新卒OK

株式会社ティーアイアール

横浜市 西区

月給21万円~

正社員

空調機器の取付修理スタッフ

ダイキン福祉サービス

横浜市 中区

月給22万円~29万円

正社員

保育士/保育士資格必須/小規模認可園/特定非営利活動法人 白百合の会 伊勢佐木町保育園/横浜市中区

特定非営利活動法人白百合の会 伊勢佐木町保育園

横浜市 中区

時給1,350円~1,550円

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月6日0:00更新

    0

  • 1月1日0:00更新

    0

  • 11月28日0:00更新

    0

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月31日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook