神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

市教委 モデル校で「英検」実施 外部試験活用に布石

社会

公開:2014年12月4日

  • X
  • LINE
  • hatena

 横浜市は、グローバル人材の育成を目的に今年度から一部の市立学校で英語検定などの外部指標の活用を始めた。2018年度までに市立全校実施を目指す。既に10月から11月にかけ中学校30校で「英検」が、小学校22校で「児童英検」が実施された。市教育委員会では「道案内できる程度の会話力を養う指標になれば」と期待する。

高校ではTOEFL

 市教委は、2020年の東京五輪開催を見据え、課題となっている英語のコミュニケーション能力を養成するため、一部市立学校で今年度から英検などの「外部指標」導入を決めた。

 小学校では6年生を対象に「児童英検」、中学校は3年生で「英検」、高校2年生で世界共通の英語能力試験「TOEFL」を導入。今年度は、小学校で341校中22校、中学校は147校中30校、高校は全日制の8校全校が対象となった。

 実施校選定は、3年前に導入した「AET」(英語指導助手)が初年度から常駐している学校を基準にしたという。小中学校においてAETは、週1回程度、ネーティブの発音を生かし授業を補助している。


 10月10日には、30の中学校で一斉に英検の一次試験(筆記)を実施。小学校の児童英検および高校で導入するTOEFLは、学校ごとに実施日を設定でき、児童英検は11月中に行われた。TOEFLは年度末を予定する。

成績とは無関係

 英検やTOEFLの結果は、実施校が把握し今後の指導に生かすものの、児童生徒の成績評価とは無関係で「あくまでも日頃の授業の成果を確認する指標の一つ」(市教委)だという。

 10月に英検を実施した中学校では、公費受検に保護者から感謝の声が聞かれたという。また、受検経験のある生徒からは前向きな姿勢が見られた一方、成績に関係ないとして面倒がる生徒もいたという。

公費負担 不公平感も

 公費負担にも関わらず一部学校のみの実施に批判もある。市教委では「準備のできている学校から」として理解を求めており、中学校で16年度、小学校で18年度の全校実施を掲げる。

 英語教育学が専門の神奈川大学の高橋一幸教授(57)は、今回の外部指標導入について「学習の到達度を知るためには良いこと」と評価した上で「グローバル人材を育成するためにも、他文化・他者への理解を深めるという英語教育本来の目的を改めて認識する必要がある」と話している。

中区・西区・南区版のトップニュース最新6

回覧情報をメール配信

本大岡地区連合

回覧情報をメール配信

デジタル活用し効率化

4月3日

機動的な避難設備導入へ

横浜市

機動的な避難設備導入へ

全国初「TKB」で環境改善

4月3日

動物園と図書館を改装

野毛山地区

動物園と図書館を改装

4月22日オープン

3月27日

大通り公園リニューアルへ

大通り公園リニューアルへ

2027年春に開園予定

3月20日

子宮頸がんに新検診

横浜市

子宮頸がんに新検診

早期発見へ 支援体制強化

3月20日

ITで小児がん理解啓発

横浜市

ITで小児がん理解啓発

「メタバース」で患者支援も

3月13日

求人特集sponsored by 求人ボックス

保育士/派遣/放課後等デイサービス/HA1/神奈川県横浜市南区

株式会社明日香

横浜市 中区

時給1,300円~

派遣社員

携帯ショップの受付・サポートスタッフ/週4日~勤務可能/応募の理由は人と話すのが好き!だけでOK

株式会社スパイスアップ

横浜市 中区

時給1,600円~

アルバイト・パート

営業/積算/業務管理等

株式会社ワイ・エム・補償コンサルタント

横浜市 西区

月給23万円~40万円

正社員

イヤーエステ・アロマリンパ・フェイシャル

株式会社エーワン

横浜市 西区

月給23万円~35万円

正社員

給与4ヶ月分の賞与実績あり/残業ほぼなし/ITエンジニア

株式会社クレスコ・ネクシオ

横浜市 中区

年収450万円~800万円

正社員

経験1年必須/半導体製造装置の機械設計/研修充実でスキル獲得/中途入社者活躍中/設計未経験

株式会社マイスターエンジニアリング

横浜市 西区

年収450万円~600万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月6日0:00更新

    0

  • 1月1日0:00更新

    0

  • 11月28日0:00更新

    0

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook