神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

歯ブラシ寄付呼びかけ スラム街に物資届ける

社会

公開:2019年4月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
フィリピンで診療する木村さん
フィリピンで診療する木村さん

 フィリピン医療を支える会「ハローアルソン」に耳鼻咽喉科医師としてボランティア参加する木村至信(しのぶ)さん=中区在勤=がこのほど、フィリピンマニラ市内のスラム街を歯科医らと共に訪問した。

 現地では病気になっても週に1度しか治療を受ける機会がなく、1日数人程度で薬がない場合は自ら購入しなければならないため、ほとんどの住民が治療を断念するのが現状だという。

 同会ではスラム街に届ける未使用の歯ブラシ、タオル、固形石鹸、鉛筆、ノートの寄付を呼びかけている(鉛筆とノートのみ使いかけ可。なお記載品以外の提供は不可)。

 寄付品は秋山眼科医院内耳鼻咽喉科〒231―0015中区尾上町3の28・5Fに持参(平日午前10時〜午後6時)か自費で郵送。4月20日(土)県民共済みらいホールで開催の木村至信バンドライブ会場でも受付。(問)【電話】045・641・9361。


中区・西区・南区版のローカルニュース最新6

ランドセルをアフガニスタンの子どもに

クラレ

ランドセルをアフガニスタンの子どもに

スキージャンプ・高梨選手も参加

4月6日

米国関税引き上げで横浜市が特別経営相談窓口

満開の早咲き桜と歴史探訪 南区さくらボランティアの会が大岡川沿い散策企画

共生目指し特別講義

共進中

共生目指し特別講義

ウクライナ出身者が講師に

4月3日

地蔵尊で花まつり

伊勢佐木7丁目

地蔵尊で花まつり

4月6日〜8日

4月3日

「かみしばい学校」開校

参加募集

「かみしばい学校」開校

4月19日(土)、桜木町で

4月3日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月6日0:00更新

    0

  • 1月1日0:00更新

    0

  • 11月28日0:00更新

    0

中区・西区・南区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中区・西区・南区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月6日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook