神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
南区版 公開:2015年4月16日 エリアトップへ

アマ将棋全国大会 吉野町の教室講師が優勝 鈴木さん、プロと対戦へ

文化

公開:2015年4月16日

  • LINE
  • hatena
アマ選抜優勝の賞状を手にする鈴木さん
アマ選抜優勝の賞状を手にする鈴木さん

 吉野町にある囲碁・将棋教室「ワイワイ・ワールド」で講師を務める鈴木肇さんが3月、兵庫県加古川市で行われた将棋のアマチュア大会で優勝し、プロ棋士も参加する5月の本戦へ参加することになった。

 鈴木さんが優勝したのは、全国のアマ棋士が腕を競う「加古川青流戦アマチュア選抜大会」。同大会は「アマ棋士頂上決戦」とも言われ、上位進出者はプロ棋士が参加する本戦に進むことができる。

 今回は17都道府県から98人が参加し、トーナメント形式で争われた。1日で最大7局を対戦するため、技術だけでなく、強靭な精神力も必要になる。鈴木さんは「どれも苦しい対局だったが、弱気にならず、自分から積極的に動く将棋ができた」と喜びをかみしめる。

生徒の存在励みに

 鈴木さんが将棋を始めたのは小学2年の時。母親に連れられ、磯子区の将棋センターに通ったのがきっかけだった。その後、棋士研修機関「奨励会」に所属し、プロを目指していたこともある三段の腕前。2月の関東アマ将棋名人戦の県予選などでも優勝している。

 現在は週2回、「ワイワイ・ワールド」で子どもらに指導する。大会に参加する時は、子どもたちが心から応援してくれ、それが励みになっているという。

 5月の本戦は44人によるトーナメント戦。1回戦で門倉啓太四段と戦う。「生徒をがっかりさせたくない。見本となるような将棋をしたい」とプロを相手に気を引き締める。

南区版のローカルニュース最新6

公益社団化10周年祝う

横浜南法人会

公益社団化10周年祝う

3月28日

団体横断的な防災活動を

団体横断的な防災活動を

デスク・レポート

3月28日

高田市議の後援会発足

「気になる選手 見つかる」

DDTプロレス大石真翔選手

「気になる選手 見つかる」

30日、中区で大会

3月28日

「みなっち」仕様 防災ボトル

「みなっち」仕様 防災ボトル

自治会・団体向けグッズ

3月28日

4月から「南区版」は「中区・西区・南区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「南区版」は「中区・西区・南区版」となります

3月28日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

南区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook