神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2014年11月20日 エリアトップへ

納税で10人1団体が表彰 中学生17人も作文で入賞

社会

公開:2014年11月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
表彰される受賞者
表彰される受賞者

 長年適正な申告・納税を行い、納税意識向上の活動に尽力した個人・団体を表彰する納税表彰式が11月13日、キリンビール横浜工場で行われ、区内10人・1団体が鶴見税務署から表彰状および感謝状を受けた。

 当日は、東京国税局長表彰を受賞した、鶴見青色申告会の窪井進副会長の表彰披露の他、中学生の税の作文の表彰式も実施。鳥井優一さん(寺尾中3年)ら中学生17人に各賞が贈られた=関連記事中面に記載。また、税に関する高校生の作文で東京国税局長賞を受賞した阿部美緒莉さん(鶴見高1年)の表彰もあった。

 納税表彰受賞者は以下の通り。敬称略・順不同

【鶴見税務署長表彰】竹松弘之(鶴見間税会)▽原征孝(鶴見青色申告会)▽深瀬喜永(鶴見区納税貯蓄組合連合会)▽山田雅浩(公社鶴見法人会)【鶴見税務署長感謝状】上原榮一(公社鶴見法人会)▽重田將王(同)▽黒川安夫(鶴見青色申告会)▽乘物礼子(同)▽高木澄子(鶴見区納税貯蓄組合連合会)▽高瀨康弘(横浜小売酒販組合鶴見支部)【租税教育関係】公社鶴見法人会青年部会

関係団体ら駅前啓発も

 11月11日から17日までの「税を考える週間」に合わせ、JR鶴見駅周辺では税務署や関係団体による街頭広報活動も行われた。

 「税を考える週間」は、国税庁・国税局・税務署が定めているもので、税務行政の理解を深めてもらおうと、広報活動を行っている。

 11日の駅前広報には、税務署員のほか、公社鶴見法人会、東京地方税理士会鶴見支部、鶴見間税会、横浜小売酒販組合鶴見支部、鶴見青色申告会、鶴見区納税貯蓄組合連合会など関係団体が参加。チラシや啓発グッズを通行人に配布し、PRを行った。
 



啓発品を配布する参加者
啓発品を配布する参加者

鶴見区版のローカルニュース最新6

横浜市が中小企業を支援する助成金の募集開始

竹工作と若竹試食会

竹工作と若竹試食会

横溝屋敷で20日に

4月10日

市立公園が全面禁煙に

横浜市

市立公園が全面禁煙に

受動喫煙対策として

4月10日

スペシャルステージ招待

野毛大道芸50回記念

スペシャルステージ招待

19日・20日、にぎわい座で

4月10日

神奈川県銘菓5品決まる

神奈川県銘菓5品決まる

菓子コンクール表彰式

4月10日

映画「王様と私」を上映

映画「王様と私」を上映

鶴寿荘で15日

4月10日

求人特集sponsored by 求人ボックス

住宅手当あり&退職金あり!止水工事の現場作業スタッフ

日新防水工事株式会社

横浜市 鶴見区

月給29万5,000円~40万円

正社員

有名大学病院内での一般管理事務/駅チカ5分/20代〜40代活躍中/扶養枠内勤務も可能/交通費支給/週休2日制

株式会社横浜エージェンシー&コミュニケーションズ

横浜市 鶴見区

時給1,550円

派遣社員

経験者/移動式クレーンオペレーター/賞与50万支給有/残業月5h以下

有限会社山栄建機

横浜市 鶴見区

月給32万円~45万円

正社員

マンションの清掃スタッフ/学歴・経験不問/賞与年2回/残業ほぼなし

株式会社リューノス

横浜市 鶴見区

月給27万円~40万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

    0

  • 7月7日0:00更新

    0

  • 4月7日0:00更新

    0

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook