神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2016年9月1日 エリアトップへ

生麦事件 その時庶民は 専門家講演 地元住民学ぶ

文化

公開:2016年9月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
講演する西川氏
講演する西川氏

 幕末の歴史的事件である「生麦事件」について理解を深める「生見尾発見塾」(野澤隆幸塾頭)が8月21日、キリンビール横浜工場で開かれた。

 生麦の住民らによる「生麦の道100年紀委員会」が主催。生見尾発見塾は、地域を見直し、埋もれた歴史や文化の継承を目ざす同委員会が、2月から一般向けに開校し、今回で3回目となる。

 生麦事件は、1862年8月21日に大名行列に立ち入ったイギリス人4人を薩摩藩士が殺傷した出来事。薩英戦争の契機となり、後の江戸幕府倒幕・明治維新に大きな影響を与えた。

 当日は、自ら設置した生麦事件参考館で、歴史を語り続けてきた浅海武夫さんのビデオ講演や、生麦事件に関連する史料について研究を続けている、横浜開港資料館の西川武臣副館長による講演があった。

 西川氏は、生麦の名主だった関口家の日記に、生麦事件当時の庶民の様子が記録されていることを紹介。事件の目撃者が現場の状況を奉行所から説明を求められたことや、事件後、一触即発のイギリスと薩摩を憂い、街が静まりかえった様子などがわかるという。

 次回の発見塾は、11月23日に開かれる旧東海道祭りと同時開催。祭りでは、生麦の伝統芸などが披露されるほか、発見塾では関口日記の読み解きに取り組んでいく。

鶴見区版のローカルニュース最新6

横浜マラソン 大会支えるボランティア募集

米国関税引き上げで横浜市が特別経営相談窓口

「自閉症の特性を知って」

「自閉症の特性を知って」

啓発デー、横浜市自閉症協会が企画

4月4日

横浜港と客船の美

横浜港と客船の美

4月22日まで 大さん橋に写真作品

4月3日

維新が千葉氏擁立へ

参院選

維新が千葉氏擁立へ

52歳、喫煙対策など訴える

4月3日

防犯カメラなど配布

横浜市

防犯カメラなど配布

459カ所の地域防災拠点に

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

小学校の調理師/実務未経験OK/土日祝休み/ほぼ残業なし/日勤のみ/学歴不問

東都給食株式会社

横浜市 鶴見区

月給22万円~25万円

正社員

事務/未経験OK

日野交通株式会社

横浜市 鶴見区

月給22万円~28万円

正社員

一夜勤27,500円/介護付き有料老人ホーム/夜勤スタッフ

エクセレントケアシステム株式会社

横浜市 鶴見区

日給2万7,500円~

アルバイト・パート

一般事務スタッフ/未経験者大歓迎

株式会社アイ・ケイ・アイ

横浜市 鶴見区

時給1,500円~

派遣社員

介護スタッフ 34675/有料老人ホーム/介護職/無資格OK/想定月給24.4万円~

株式会社アズパートナーズ アズハイム横浜東寺尾

横浜市 鶴見区

月給24万円

正社員

介護度低め/特養/夜勤介護スタッフ/車・バイク通勤OK

株式会社ゼフィロス

横浜市 鶴見区

日給3万円~3万4,650円

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

    0

  • 7月7日0:00更新

    0

  • 4月7日0:00更新

    0

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook