神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2017年7月27日 エリアトップへ

鶴大生が「ことばの道案内」 駅から大学の道のり音声で

社会

公開:2017年7月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
距離を測定する学生
距離を測定する学生

 視覚障害者向けに、音声で目的地までの道のりを伝える「ことばの道案内」。認定NPO法人ことばの道案内が手がける、この音声案内を鶴見大学の学生たちが製作した。ルートは、JR鶴見駅西口と京急鶴見駅から大学までの2本。同法人と大学のホームページで公開されている。

 ことばの道案内は、同法人が、会員の視覚障害者とともに製作しているもの。東京都内や神奈川県内の駅から行政施設など、現在、2300以上のルートが作られている。

 鶴大までの道のりを製作したのは、今年4月に正式認定された同大サークルの一つ、情報バリアフリー推進会の学生たち。正式認定前、図書館の障害者サービスとして情報保障を学ぶ中、昨年8月、同法人の講習に参加。ことばの道案内の存在を知り、共同での製作にいたった。同法人によると、大学生が一からルートを作るのは初めてという。

視覚障害者と調査

 案内製作にあたっては、学年ごとにチームを構成。初めは学生だけで実地調査を実施し、その後、実際に視覚障害者を交えてチェックを重ねた。

 「時間など場面によって、人の流れと逆行するところがあったり、判断が難しかった」。メンバーの一人、星野ゆう子さん(4年)は振り返る。

 健常者は60%〜70%の情報を視覚から入手しているとされる。それができない視覚障害者は、その他の感覚が磨かれ、「風の流れから道が拓けたとわかったり、匂いから雨が降るとわかったりする」と同法人は話す。

 平山真衣さん(3年)は、視覚障害者と調査した際、「香りでモスバーガーがあることや、坂の加減も感じていた」と驚く。樋口茉里さん(2年)は「普段は通学路。どこを通れば安全か考えていなかった。大変だったけど良い経験になった」と充実した表情を見せた。

普及に協力も

 先月、同大を会場に行われた、視覚障害者のリハビリテーションなどについて研究成果を発表する「第26回視覚障害リハビリテーション研究発表大会」。出席した視覚障害者からは「道案内があって心強かった」「経路がイメージできて助かった」といった感謝の声が寄せられた。

 同法人は大学生の協力について「視覚障害を理解してもらえ、普及につながる」と歓迎。「今後もルート製作時に協力してもらえたら」とした。サークルの顧問で同大文学部の元木章博教授は「いずれ帰りの経路も作りたい。他の道案内のサポートも検討したい」と話している。

鶴見区版のトップニュース最新6

鶴見川人道橋が開通

鶴見川人道橋が開通

要望から10年、地元の悲願叶う

4月3日

「お悔やみ窓口」全区設置へ

横浜市

「お悔やみ窓口」全区設置へ

秋から、遺族の手続き補助

4月3日

大船渡山林火災から帰還

鶴見消防署入船出張所

大船渡山林火災から帰還

消火や警戒活動に従事

3月27日

文科大臣表彰を受賞

鶴見小学校

文科大臣表彰を受賞

学校と地域の連携を評価

3月20日

子宮頸がんに新検診

横浜市

子宮頸がんに新検診

早期発見へ 支援体制強化

3月20日

機動的な避難設備導入へ

横浜市

機動的な避難設備導入へ

全国初「TKB」で環境改善

3月13日

求人特集sponsored by 求人ボックス

時給1950円/長期 オープン系シフト運用オペレーター

株式会社スタッフサービス ITソリューションブロック

横浜市 鶴見区

時給1,950円

派遣社員

ALSOK警備スタッフ/屋内/の施設警備スタッフ/安定企業

ALSOK神奈川株式会社

横浜市 鶴見区

月給20万1,500円

正社員

施設介護・看護 安定収入 未経験OKの介護職 週3日~で腰を据えて働けます

株式会社シダー

横浜市 鶴見区

時給1,333円~1,583円

アルバイト・パート

フィットネス店併設サロンのエステティシャン/1年目400万円可/20代9割/3ヶ月の研修/ノルマ無

スイート・ピア ティップネス鶴見

横浜市 鶴見区

月給27万円~

正社員

「歯科助手」非常勤/昇給あり/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人メイ・ロイヤル

横浜市 鶴見区

時給1,170円~1,200円

アルバイト・パート

事務/未経験OK

日野交通株式会社

横浜市 鶴見区

月給22万円~28万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

    0

  • 7月7日0:00更新

    0

  • 4月7日0:00更新

    0

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook