神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2012年7月12日 エリアトップへ

道志村間伐材 官民で活用促進 区内企業ら4社連携

公開:2012年7月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
4社協力会のメンバーら
4社協力会のメンバーら

 (株)インテリジェンス・ネットワーク(菅沼等社長)=神奈川区金港町=ら4社が5日、横浜市の水道水の水源地である山梨県南都留郡道志村の環境保全と森林整備をしようと、間伐材活用を支援する覚書の調印式を県立かながわ労働プラザで行った。

 この調印は、同村の森林再生事業と環境保全・森林整備を「間伐材の活用」という視点で推進することが狙い。覚書を結んだのは、道志ランバーネットワーク(池谷叔晴代表)=山梨県=、小国ウッディ協同組合(河津悦雄理事長)=熊本県=、越井木材工業(株)(越井潤社長)=大阪府=と、区内で不動産業などを営むインテリジェンス・ネットワークの4社。それぞれ材料供給、材料支援(アドバイザー)、製材加工・出荷、材の活用・使用といった役割を担い、今後は、木材流通が滞って堆積している同村の間伐材を有効活用し、森林再生事業を民間サイドから支援していく方針だ。

 市は1897年から同志村を流れる道志川から取水を始め、2004年には友好交流協定と横浜市民ふるさと村覚書を締結している。民間企業間では初となる今回の締結。覚書には、間伐材の活用について、市と同村が進める森林整備などに、民間の立場から協力することが盛り込まれた。

木質化を促進

 4社が具体的取組として掲げるのは、市の公共建物などの内装や外装に木材を使用する「木質化」利用の推進だ。木材は熱をためない性質で、ヒートアイランド対策につながり、不燃処理することで建造物にも活用できる。既に、全国各地には木質化された学校や合同庁舎などが存在しており、市内にも6棟あるという。

 市や道志村の関係者らも出席した記者会見で、菅沼社長は「年内に道志村の間伐材を用いた建物を1つ完成させたい」と抱負を語り、越井社長は「継続して木材を生産していく」と目標を定めた。
 



神奈川区版のトップニュース最新6

校舎がアートに変身

幸ケ谷小学校

校舎がアートに変身

卒業式で保護者企画

3月27日

22年の歴史に幕

すぺーすろっかく

22年の歴史に幕

一箱店舗が3月末で閉店

3月20日

児童の紙製ロケット空へ

児童の紙製ロケット空へ

区内2校のPTAが企画

3月20日

ウクライナ大使が卓話

神奈川東RC

ウクライナ大使が卓話

創立50周年事業が縁で

3月13日

機動的な避難設備導入へ

横浜市

機動的な避難設備導入へ

全国初「TKB」で環境改善

3月13日

高齢住民向け冊子配布

ポートサイド地区タワマン自治会

高齢住民向け冊子配布

地域ケアプラザと連携

3月6日

かながわ支え愛プラン

誰もが住み慣れた地域で、健やかに、安心して暮らせるまちをみんなでつくろう

https://rarea.events/features/kanagawa_sasaeai

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

家庭教師・社会人限定・中学受験専門・オンライン可・経験者時給優遇あり

中学受験専門プロ家庭教師の一橋セイシン会

横浜市 神奈川区

固定報酬5,800円~1万2,240円

業務委託

調理師/調理スタッフ募集、年齢不問

株式会社ホームラン・システムズ 横浜病院内の厨房

横浜市 神奈川区

月給24万5,000円~30万円

契約社員

フロントエンドエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス

株式会社タグバンガーズ

横浜市 神奈川区

年収480万円~1,080万円

正社員

「横浜」車載用BSP設計開発/人材サービス「紹介/教育/研修」

nmsエンジニアリング株式会社

横浜市 神奈川区

年収400万円~500万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月13日0:00更新

    0

  • 3月6日0:00更新

    0

  • 1月23日0:00更新

    0

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook