神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2015年1月22日 エリアトップへ

NPO法人と六角橋の花屋 障害者雇用で協力 1月8日から試行開始

社会

公開:2015年1月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
店頭に立つ奈良崎さん
店頭に立つ奈良崎さん

 六角橋商店街仲見世にある花屋などを運営する有限会社「花秀」(片田拡社長)とNPO法人「竹の里人」(角田辰雄理事長)=都筑区=がこのほど、障害者雇用で事業協力することになった。1月8日には、軽度知的障害の奈良崎真弓さん(36)が店頭デビューを果たした。

 この取り組みは、障害者雇用の促進と地域社会への障害者の理解を深めようと、高校時代の同級生同士である片田社長と角田理事長が協力して実現したもの。

 六角橋で生まれ育った角田理事長は、約4年前にNPO法人を設立。ケアマネージャー事業のほか、知的障害者などに対する地域生活支援や社会参加促進、余暇活動支援などの事業を行っている。知的障害者の社会参加を推進する「当事者活動」にも参画。区内外14人の手伝いをする中で、知的障害者の活躍の場がないことを痛感していた。

「花は人で売る」

 角田理事長は同法人を設立したての頃、友人である片田社長の花屋でアルバイトを経験。「『花は人で売るもの』と聞かされ、働ける障害者がいるかもしれないと思った」と振り返る。その後、片田社長の協力を得て、昨年2月に本格的に事業計画がスタートした。

 白羽の矢が立った奈良崎さんは、コミュニケーション能力に長け、毎月のように全国各地の講演に呼ばれる「知的障害者の代表」のような存在。実習を終え、1月8日から週5日の勤務を始めた。現在は、サポート役の知人らと一緒に片田社長の指導の下、実務経験を積みながら知識や技術を学んでいる。

 店頭デビューを果たした奈良崎さんは「お客さんとの掛け合いが楽しい。私らしく季節の花を提供していきたい」と笑う。角田理事長は「同じ悩みを持つ人は多い。これを機に事業を広げていきたい」と話した。

神奈川区版のトップニュース最新6

まちづくりプラン始動

羽沢横浜国大駅周辺

まちづくりプラン始動

2区にまたがり市民主体

4月10日

通電火災対策を加速

横浜市

通電火災対策を加速

感震ブレーカー普及促進

4月10日

独自教科を導入

菅田中羽沢小菅田の丘小

独自教科を導入

「自分づくり科」4月から

4月3日

市立公園 全面禁煙に

市立公園 全面禁煙に

受動喫煙対策として

4月3日

校舎がアートに変身

幸ケ谷小学校

校舎がアートに変身

卒業式で保護者企画

3月27日

児童の紙製ロケット空へ

児童の紙製ロケット空へ

区内2校のPTAが企画

3月20日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「横浜」XRエンジニア/その他マスコミ・エンターテイメント・メディア系

株式会社ユークス

横浜市 神奈川区

年収400万円~800万円

正社員

リハビリ特化型デイサービスの機能訓練指導員/就業サポート充実

大口店

横浜市 神奈川区

月給23万円~35万円

契約社員

インドアゴルフスクールの店長兼コーチ/神奈川県横浜市神奈川区

ステップゴルフ 横浜反町店

横浜市 神奈川区

月給25万円~40万円

正社員

飲料製品のルート配送

シグマロジスティクス株式会社/RS子安

横浜市 神奈川区

月給26万3,000円~

正社員

通信制高校教員/土日祝休み基本/年休120日/福利厚生充実

第一学院高等学校 横浜キャンパス

横浜市 神奈川区

年収300万円~350万円

正社員 / 契約社員

住宅街中心の交通誘導警備スタッフ

株式会社ティーエムエス

横浜市 神奈川区

日給1万560円~1万3,060円

契約社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月13日0:00更新

    0

  • 3月6日0:00更新

    0

  • 1月23日0:00更新

    0

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

25周年で絵画展

障害児者支援団体

25周年で絵画展 社会神奈川区

19日、県民センター

4月19日~4月19日

神奈川区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook