神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2012年1月20日 エリアトップへ

有馬・東有馬コミュニティバス 1日8循環で運行実験 23日から 区役所・宮前平駅へのアクセス向上期待

公開:2012年1月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
1日8循環で運行実験

 有馬・東有馬地区と宮前平駅、区役所を結ぶコミュニティバスの運行実験が、いよいよ1月23日(月)から始まる。期間は2月17日(金)まで。2009年に続き2度目となる実験に、地元導入協議会と市では多くの利用を呼びかけている。

 運行ルートは前回と同じで、宮前区役所、宮前平駅と有馬・東有馬地区を約40分で結ぶ。停留所は既設と新設あわせて24カ所。前回と比較して通勤・通学のニーズにあわせて始発を午前7時台からとするなど、利便性向上が図られている。運行は、平日午後4時台まで1日8循環。運賃は大人200円、子ども100円。70歳以上と障害がある人などは100引きで乗車できる。パスモやスイカは利用可能だが、定期券や高齢者フリーパスは使えない。

 運行実験の主体となる「有馬・東有馬地区コミュニティバス導入協議会」の福田熙会長は「実現には採算を確保できることが条件。ぜひ多くの利用を」と話す。

 運行実験に関する問合せは川崎市まちづくり局交通政策室【電話】044・200・2034まで。
 



宮前区版のトップニュース最新6

老木65本植え替え

鷺沼駅前

老木65本植え替え

サクラの名所、幹折れ危惧

4月4日

「U18」で福田市長に提言

「U18」で福田市長に提言

子ども目線で地震の備え

4月4日

「ありがとうフレル」

「ありがとうフレル」

3月末まで写真展

3月28日

川崎イチゴをブランドに

川崎イチゴをブランドに

若手農家が次々参入

3月28日

緑化フェア春開催始まる

川崎市市制100周年事業

緑化フェア春開催始まる

3月22日から3会場で

3月21日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

3月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

デイサービス介護職員/経験者必見/週2日から勤務可/介護職員 パートの求人情報

株式会社グラスト横浜支店

川崎市 宮前区

時給1,500円~2,100円

派遣社員

日勤救急受付業務

タケダ株式会社

川崎市 宮前区

時給1,162円

契約社員

介護スタッフ/1日平均残業1h以内/高月給/年間休日120日/無料で資格取得可能/無資格・未経験歓迎

株式会社木下の介護

川崎市 宮前区

時給1,346円~

アルバイト・パート

介護職/グループホーム/未経験歓迎/昇給賞与あり

愛の家グループホーム宮前宮崎

川崎市 宮前区

月給22万8,000円~27万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 2月7日0:00更新

    0

  • 1月17日0:00更新

    0

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook