(PR)
矯正歯科と耳鼻科の連携で口呼吸改善を目指す 宮崎台やすい矯正歯科クリニック
「うちの子どもはいつも口が開いている」―― 。と悩む保護者も多いのでは。宮崎台駅前「宮崎台やすい矯正歯科クリニック」の安井正紀院長に『呼吸と歯並び』の関連性について話を聞いた。
「矯正治療では呼吸と歯並びの関連性についての報告が非常に乏しいのが現状ですが、不正咬合(噛み合わせ)と鼻呼吸を切り離して考えることはできないと日々感じています」と話す。
そこで同院では、この春から鼻腔通気道と鼻腔体積を計測し、鼻呼吸の状態を調べる機器を導入。著しく鼻呼吸を損なっている患者には、計測したグラフを提示し耳鼻科の受診を勧めていく。「正常な呼吸をすることは全身の健康のために大切」と安井院長。歯並びだけでなく、トータルで健康をサポートしていく。
口呼吸の患者には上顎前突が多い
鼻呼吸ができず、口呼吸をしている患者には上顎前突(出っ歯)の人が多くみられるという。上顎が狭いことが不正咬合の原因であることが多いため、上顎を適正な大きさまで広げることが歯並びを整える上で重要となる。上顎の上には鼻腔が広がっているため、その体積は上顎の広さに関わってくると安井院長は考える。「安易に抜歯をしてしまうと上顎が狭まり、鼻腔体積が減ってしまう。丁寧に上顎を広げ、鼻腔体積を狭めないことが、正常な鼻呼吸につながり健康を守っていく上で大切と考えます」
|
|
|
|
|
新人歌手しばたまいこさん、宮前市民館でデビュー曲発表11月18日 |
11月22日
11月15日