神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2015年6月5日 エリアトップへ

農園フェスで就労体験 障害者7人がスタッフに

社会

公開:2015年6月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
運営スタッフとして来場者と交流
運営スタッフとして来場者と交流

 川崎市はダイバーシティ(多様性)社会の実現を目指すNPO法人ピープルデザイン研究所(須藤シンジ代表)と事業連携し、昨年から障害者雇用・就労促進事業に取り組んでいる。その一環として5月31日、区内平の小泉農園で開催された「農園フェス」で障害者の就労体験を行った。

 参加したのは区内で福祉施設を運営する「社会福祉法人はぐるまの会」と「社会福祉法人みのり会」の施設利用者7人。当日は会場設営、グッズや生ビールの販売、いちご狩りの手伝いを行い、スタッフとして笑顔で接客を楽しんでいた。

 体験修了後には手渡しで給料(交通費)が支払われた。みのり会から参加した飛田直美さん(32)は「色々な人と会話できて楽しかった。貰ったお金で親戚の子に誕生日プレゼントを買ってあげたい」と話していた。

 現在、区内には障害福祉サービス事業所(通所)が11カ所あるが、一般企業への就職を目指す「就労移行支援事業所」はなく、各施設での軽作業などが中心となっている。

 ピープルデザイン研究所では「就労を目指しても難しい現状がある。まずは『アルバイト』として街に出て、働く喜びを知ってもらいたい」と話す。同事業ではスポーツイベントスタッフなどの体験プログラムに、昨年8月からのべ約250人が参加している。「体験を通して今まで内気だった人が率先して外に出るようになることも多い」と成果が見えてきている。今後も各種イベントを通した就労体験の他、研修や講演などを行い「心のバリアフリー意識」の普及啓発を行っていく。

宮前区版のローカルニュース最新6

落書き消しに50人

梶ヶ谷トンネル

落書き消しに50人

地元町内会が呼びかけ

4月4日

宮前区内、新任校長3人

市立学校人事

宮前区内、新任校長3人

4月4日

衆院選の記録を作成

川崎市選管

衆院選の記録を作成

4月4日

新たな川崎へ「協調」

市制100周年

新たな川崎へ「協調」

約400団体、推進ビジョンも

4月4日

満州から逃避行、一人故郷へ

中原区上平間在住 大塚ミネさん(93) 「亡くなった人の無念伝えたい」

満州から逃避行、一人故郷へ

4月4日

維新が千葉氏擁立へ

参院選

維新が千葉氏擁立へ

52歳、喫煙対策など訴える

4月4日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「日勤のみ」有料老人ホームの介護職員・ヘルパー

コディカル株式会社

川崎市 宮前区

時給1,730円~1,930円

派遣社員

寒天などの品質管理や在庫管理/バイオ・化学経験者活躍中

WDB株式会社

川崎市 宮前区

時給1,700円~1,800円

派遣社員

認可外保育園の保育士/資格必須/2025年4月6日更新

メロディ 宮崎台園

川崎市 宮前区

月給22万6,000円~34万5,000円

正社員

病院内保育施設の保育士/資格必須/2025年4月6日更新

マリアンナさくら保育園

川崎市 宮前区

月給19万6,000円

正社員

臨床工学技士/クリニック/常勤/休日:週休2日制+祝日代休有り・その他

医療法人社団健栄会 宮前平健栄クリニック

川崎市 宮前区

月給26万円~

正社員

スシローの店舗運営/業界トップの店長は給与もトップクラス

株式会社あきんどスシロー スシロー川崎野川店

川崎市 宮前区

月給26万5,000円~42万6,000円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 2月7日0:00更新

    0

  • 1月17日0:00更新

    0

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook