(株)総商 防災訓練を共同実施 高津消防署が協力、13日開催
市民に防災意識を高めてもらおうと、防災用品などを販売する(株)総商(高津区野川3895)と高津消防署は3月13日(火)、総商本社隣で防災訓練を実施する。
同署と共同での訓練実施は今回が初めて。総商は、東日本大震災からほぼ1年になるこの時期に実施することで、市民の災害対策を促進したいとしている。
当日は、白煙が充満する火災現場を再現した擬似煙体験、水を入れた消火器の使用訓練を実施。このほか、災害時の保存食として流通しているアルファ米など備蓄用品や、電気自動車を電源として利用する方法などを紹介する。担架の製作体験、窓ガラス用飛散防止フィルムの効果の実演、地下浄水器の実演なども行う。
同署はポンプ車、指揮車などを会場に配置するとしている。
午前10時から正午まで。申し込み不要。問い合わせは、総商(【電話】044・788・3377)まで。
|
<PR>
|
|
|
|
|
|
3月28日