神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2013年12月6日 エリアトップへ

高津区区民会議 自転車利用の課題解決へ 交通安全調査に向け協議

社会

公開:2013年12月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
全体会議に臨む委員たち
全体会議に臨む委員たち

 区民と行政が協働で地域の課題解決に取り組む高津区区民会議の第4期(佐藤忠委員長)・第6回全体会議が11月26日、高津区役所で開かれた。第2節(2013年7月〜14年3月)のテーマ「自転車の安全運転」に関する今後の調査活動などについて、委員らが意見を交換した。

 区民会議は自転車で通行する上で危険性が高いとみられる大山街道、ポレポレ通り、南武沿線道路、野川柿生線で、交通状況などの調査を12月9日に計画している。実際に各道路を歩き、自転車押し歩きゾーンの標識の確認をはじめ、段差、電柱、見通しの悪い交差点など危険箇所を調査した結果から課題解決方法を検討。区長に提言する。

 今回の調査実施の背景には、自転車利用者数や事故発生数が多い区内の交通状況がある。高津区は県交通安全対策協議会の「自転車交通事故多発地域」に指定されている上、2015年度に供用を開始する溝口駅前広場の地下駐輪場の設置で、駅周辺の自転車通行量が一層増加するとみられている。

 全体会議では、区内の地図で調査ルートを確認。委員らから「現在のルート以外にも自転車通行に危険な道がある。調査地に加えてみては」「現在の調査予定時間(午後1時〜同4時半)だけでなく、通勤ラッシュ時の調査も必要なのでは」との提案が出るなど、熱心な話し合いが続いた。

 課題として委員らは【1】路上駐輪や危険運転など、自転車利用者の交通ルール、マナーの遵守意識が不十分【2】運転する上で危険性の高い道路の存在―を指摘。会議での意見を実地調査に反映するとしている。

 また、この日は「地域防災」をテーマにした第1節(12年12月〜13年6月)の活動報告も行った。今年8月に防災などをテーマに初開催した「たかつ あん☆あんフェスタ」や、同10月に高津中学校で実施した防災教室などの開催結果も発表。委員からは「それぞれ多くの人が参加し、意義のある体験だった」との声が聞かれた。

高津区版のトップニュース最新6

クリエイターと企画展

大山街道ふるさと館

クリエイターと企画展

各地の風景50点超ずらり

4月25日

跡地に「ニトリ」出店か

ラウンドワン高津店

跡地に「ニトリ」出店か

新たなLM(ランドマーク)に高まる期待

4月18日

SDGs学ぶ「子どもフェス」

溝口神社

SDGs学ぶ「子どもフェス」

地元商人(あきんど)が企画、29日開催

4月18日

「都市と緑」、共存目指して

武蔵溝ノ口駅周辺エリア

「都市と緑」、共存目指して

地元造園家らがイベント

4月11日

デイタイム救急隊が発足

高津消防署

デイタイム救急隊が発足

出場要請の増加受け

4月11日

住宅地、商業地ともに「堅調」

高津区公示地価

住宅地、商業地ともに「堅調」

昨年上回る上昇率マーク

4月4日

求人特集sponsored by 求人ボックス

柔道整復師/2025年4月26日更新

テラスパートナーズ株式会社

川崎市 高津区

固定報酬10万円~25万円

正社員

ゼロから始めるインフラエンジニア

株式会社ボードルア

川崎市 高津区

月給21万5,000円

正社員

不動産営業/想定年収500万以上/未経験からスタート/溝の口j

株式会社オープンハウスグループ

川崎市 高津区

月給33万円~50万円

正社員

薬剤師/2025年4月26日更新

株式会社メディカルファーマシー あおぞら薬局

川崎市 高津区

月給25万7,500円

正社員

構内作業スタッフ/キレイな倉庫で人気のコツモク作業

株式会社アイ・ケイ・アイ

川崎市 高津区

時給1,350円~

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook