神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2015年11月6日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

数値でみる川崎と高津No.6 シリーズ 一番若いまち、川崎 川崎市議会議員 ほりぞえ健(けん)

公開:2015年11月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
一番若いまち、川崎

 前回、ほかの大都市と比べ、一番安全なまちが川崎市であることを記しましたが、他都市と比べた本市のもう一つの特徴は、市民が若いということです。2010年に行われた国勢調査の結果によると、本市市民の平均年齢は41・5歳であり、20指定都市と東京都区部を加えた21大都市の中では一番若くなっています。一番平均年齢が高い北九州市は46・1歳ですので、川崎市のほうが実に5歳以上も若いことになります。

 この一番の要因は、川崎市は人口に占める現役世代の割合が高いということです。市の人口の70%が15〜64歳までの生産年齢人口で、この割合は大都市の中で一番大きくなります。他方で、65歳以上のお年寄りの割合は16・8%であり、これは逆に一番低くなっています。

 全国の大都市の中で、市民が一番若いまちということは、本市が持っているポテンシャルの高さを示しています。とはいえ、川崎市でさえも現役世代の割合は着実に減少し続けていることにも注意が必要であり、本市の特長を活かしつつ、長期的な視点にたったまちづくりが求められています。


一番若いまち、川崎-画像2

ほりぞえ 健 

http://www.horizoe.com/

生き生き、明るく楽しく

常にご利用者様の思いに寄り添った介護・看護サービスを提供しています

https://www.nanaki-kaigo.com/

<PR>

高津区版の意見広告・議会報告最新6

物価高騰に追いついていない?川崎市財政

数値でみる川崎と高津 No.121 シリーズ

物価高騰に追いついていない?川崎市財政

みらい川崎市議団 ほりぞえ健(けん)

4月4日

みらい川崎市議会議員団

市議会報告 2025年春号

みらい川崎市議会議員団

私たちは「川崎の次の100年」に向けた施策をチェックする政策集団です

3月28日

あしたの川崎・日本維新の会市政報告

武蔵溝ノ口駅「ご当地発車メロディ終了」について

市政報告vol.020

武蔵溝ノ口駅「ご当地発車メロディ終了」について

あしたの川崎・日本維新の会 川崎市議会議員 会派団長 岩田ひでたか

3月21日

医療的ケアが必要な方・家族のレスパイト支援が強化

市政報告

医療的ケアが必要な方・家族のレスパイト支援が強化

公明党川崎市議会議員団 平山こうじ

3月21日

教職員の安心と市民の命を守る「相談体制」と「AED設置」が前進

「聞かせて下さいあなたの声を」 市政報告

教職員の安心と市民の命を守る「相談体制」と「AED設置」が前進

公明党川崎市議会議員団 春たかあき

3月14日

求人特集sponsored by 求人ボックス

イオンのネット専用スーパーの配達ドライバー/AT免許OK/年間休日121日/業界未経験入社でも月給27万円以上も可能

イオンネクストデリバリー株式会社

川崎市 高津区

月給26万7,671円~28万3,823円

正社員

監視員/資格保持者必見! 65歳以上も採用実績あり

シンテイ警備株式会社

川崎市 高津区

日給1万1,000円~

アルバイト・パート

業界未経験歓迎/メンズ脱毛サロンの受付カウンセラー/完全週休2日制/土日祝休みOK/ノルマなし

メンズクリア溝の口マルイ店

川崎市 高津区

月給30万9,400円~81万円

正社員

時給3000円/週の半分在宅 生産管理システム開発のPMO支援

株式会社スタッフサービス ITソリューションブロック

川崎市 高津区

時給3,000円

派遣社員

未経験から年収400万円以上目指せる土木施工管理/年間休日120日/完全週休2日制/賞与年2~3回

加藤土建株式会社

川崎市 高津区

月給32万円~60万円

正社員

経験1年必須/回路設計/国内シェアNo.1の放送機器メーカー/年休123日/月残業20h

株式会社昭特製作所

川崎市 高津区

年収350万円~450万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

    0

  • 4月15日0:00更新

    0

  • 4月8日0:00更新

    0

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook