神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2016年3月11日 エリアトップへ

社会人落語家として、「風林亭飴治郎」の高座名で「やかん寄席」を開催した 保坂 千秋さん 下作延在住 40歳

公開:2016年3月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
保坂 千秋さん

知識を総動員、地域に笑いを

 ○…落語を始めてまだ1年。普段は精密機器メーカーに勤める会社員が先月、てくのかわさきで「やかん寄席」を初めて主宰した。「寄席を自分でやってみたい」と、今までに見聞きした知識を総動員。落語仲間の協力を得て開催できた。当日は定員をはるかに超える市民が集まり大盛況だったという。「地域に笑いを提供できたと、開催してみて実感した」と、社会人落語の可能性を見いだした。

 ○…友人の素人落語を見たことがきっかけだった。「自分にもできるんじゃないか」。人前で話して笑いを取ることに興味を持ち、市内で活躍するアマチュア落語家の教室に入門。見よう見まねで練習する日々が始まった。休日や通勤途中にプロの落語を何度も見直し、家では妻に、時には飼い猫を相手に練習した。昨年3月には高座に初出演。大勢の前で話す経験は初めてで「緊張でガチガチになった」が、客の拍手、笑い、「面白かったよ」という声に感動した。「こんなに楽しいんだと、初めて落語の魅力を知った」。

 ○…「今までインプットしてきたものをアウトプットできるところにはまった」と、この1年は自分の満足を目指して落語を披露してきた。だが、「やかん寄席」の開催を通して意識が変わる。自分で企画し、準備した寄席で笑ってくれる人たちを見て、「好きだからやっている、ではすまされない」と思ったという。「地域の一つのイベントとして、楽しみにしてもらえるようにしたい」。人や地域を喜ばせるために落語をする。新たな目標が生まれた。

 ○…高座名は「風林亭飴治郎」。「風林火山」で有名な出身地の山梨県と、「アメ」という愛猫の名が由来。「猫のようにしなやかで、みんなに愛される落語をしたい」。趣味はマラソンで、毎年何回も大会に参加する。「一人で練習を重ねて本番を迎える点は落語と一緒」と感じている。これからも座布団だけを持ち、地域に笑いを届けることに奔走する。

高津区版の人物風土記最新6

高橋 舞音(まお)さん

洗足学園創立100周年記念事業「Future‼〜前田若尾物語〜」で主人公役を演じた

高橋 舞音(まお)さん

溝口在住 20歳

4月25日

藤田 将友さん

4月18日から行われる地元造園業者らによる緑化イベントを手掛ける

藤田 将友さん

久本在勤 

4月18日

渥美 和幸さん

白菜キムチの販売数でギネス世界記録を達成した「おつけもの慶」を運営する

渥美 和幸さん

川崎区在住 54歳

4月11日

飯田 遼さん

プロバスケットボール、Bリーグ1部の川崎ブレイブサンダースに所属する

飯田 遼さん

川崎市内在住 29歳

4月4日

たかお 晃市さん

マジックショーを通して地域の子どもの成長を後押しする

たかお 晃市さん

高津区在住 52歳

3月28日

吉川 勇児さん

「8小節プロジェクト わたしの『かわさきのうた』」のコンテストでグランプリに輝いた

吉川 勇児さん

川崎市内在住 55歳

3月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

未経験OKの交通誘導警備スタッフ/シフト自由/日勤/週1日から勤務OK

テイケイ株式会社

川崎市 高津区

日給1万2,000円

アルバイト・パート

保育士/扶養内OK/派遣/幼稚園/HA1/神奈川県川崎市高津区

株式会社明日香

川崎市 高津区

時給1,400円~1,450円

派遣社員

家庭サポートスタッフ

フェアリンク株式会社

川崎市 高津区

時給1,600円

アルバイト・パート

ヤクルト商品のお届け・ご紹介

ヤクルト向ヶ丘センター

川崎市 高津区

月給10万円

業務委託

製品の検査・梱包

ジーエムリレーション

川崎市 高津区

時給1,250円~

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook