神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2023年8月18日 エリアトップへ

不定期連載 市民健康の森だより 第102回 大和(だいわ)生物研究所との竹林整備花壇整備

公開:2023年8月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
研究所の方々と共に
研究所の方々と共に

 区内坂戸のKSPにオフィスをお持ちの(株)大和(だいわ)生物研究所さん(以下同社)はクマ笹を原料とした医薬品「ササヘルス」の製造販売を行っている会社です。 同社では国際目標のSDGs推進に力を入れており、その一環で8月にボランティア活動を行うことになったそうです。そこで私たちのホームページを介して「8月の平日で、何かボランティア活動のお手伝いが出来ることはありませんか?」というお問い合わせを頂きました。当会では願ってもない機会と捉え、同社がクマ笹を使った医薬品メーカーなので、竹つながりで「ふれあいの森」の竹林整備をやって頂こうと考えました。10名以上の参加が見込まれるとの事だったので、加えて「花壇整備」もお願いする事で準備を進めました。

「竹」がつないだ協働作業

 8月3日、猛烈な暑さにも拘わらず11名もの皆さんにご参加頂けました。私たち会員と比べると圧倒的な若さです。そこへ期待してかなりの体力が必要な急斜面での竹の間伐を行ってもらいました。同社の7名と私たちからも7名が参加し協働作業です。ヘルメットを着用しての作業は初体験だっただろうと思います。それでも「流石、若人たちの手伝いは期待以上でした」という私たちの会長のコメント通りの成果を上げてくれました。この後17日にもご支援頂けるので竹林整備がかなり進みそうです。

 同時に春日台では同社からの4名と会員がこちらも協働で花壇の整備を行いました。除草が主作業です。強烈な日差しと土の照り返しでとても暑く大変な作業に従事して頂きました。

 最後に勤務時間中にボランティア活動を支援して頂いた皆様へ感謝すると共に、SDGs推進に真摯に取り組む同社への敬意を表します。この取り組みが同社の本業ビジネスへ好影響をもたらすことを願っています。

生き生き、明るく楽しく

常にご利用者様の思いに寄り添った介護・看護サービスを提供しています

https://www.nanaki-kaigo.com/

<PR>

高津区版のコラム最新6

溝ノ口劇場

TOPIX No.42

溝ノ口劇場

相州雅屋さんとのコラボ公演 4月9日から開演します!

4月4日

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第178回 「円筒分水スプリングフェスタ」に出店しました

4月4日

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

不定期連載コーナー

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

Vol.21 「human note」(ヒューマン ノート)について

4月4日

GO!GO!!フロンターレ

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第177回 今年度最後の「炭焼き」を実施しました

3月28日

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

不定期連載コーナー

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

Vol.20 「川崎市教育委員会・生涯学習部文化財課の石井一樹さん」について

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

介護度低め/特養ホームでの介護士/日勤帯のみ

株式会社ゼフィロス

川崎市 高津区

日給3万円~3万4,650円

派遣社員

未経験OKの交通誘導警備スタッフ/シフト自由/日勤/週1日から勤務OK

テイケイ株式会社

川崎市 高津区

日給1万2,000円

アルバイト・パート

経験1年必須/回路設計エンジニア/世界のハイセンス/年間売上3.2兆円/最先端技術に携われる

ハイセンスジャパン株式会社

川崎市 高津区

年収500万円~1,000万円

正社員

2026年新卒採用/事務アシスタント データ入力・人員管理・書類作成など

株式会社Onfleek

川崎市 高津区

月給22万円~

正社員 / 新卒・インターン

有料老人ホームの日勤介護スタッフ 働きながら資格取得可能!無資格未経験でも大歓迎!正社員登用有

スミリンフィルケア株式会社/デイフォレスト溝の口

川崎市 高津区

時給1,407円~

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

    0

  • 4月15日0:00更新

    0

  • 4月8日0:00更新

    0

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook