神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2023年9月22日 エリアトップへ

不定期連載 市民健康の森だより 第106回 「炭焼き窯」の更新について

公開:2023年9月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
市民健康の森だより

 私たちは様々な活動を展開していますが中でも一番古くから実施しているのは「竹炭焼き」です。記録によると会の正式発足前から実施されていたようです。2003年当時はドラム缶を加工して土手の中に埋め込んだ窯で焼いていました。2004年12月には初めての竹炭焼き教室開催の記録があります。その後平成19年(2007年)には春日台公園の開場に伴い炭焼き小屋と炭焼き窯が新設されました。細かい記録はありませんが、その後、毎年4〜5回の竹炭焼きを繰り返しています。それだけ竹林整備が必要で、孟宗竹の間伐を続けている訳です。

 3代目の窯、安全遂行を願って

 炭焼き窯は鉄製で錆に弱く、高熱での使用もあり劣化が激しく耐用年数はそれほど長くありません。初代の窯は2017年に更新されました。2代目の窯はステンレス製でしたが近年では錆と高熱により孔が開いてしまったようでした。窯を設置して頂いた道路公園センターさんへはこの窮状を報告していた所、今年度の初めに年度内に窯の更新が出来るよう努めるとの言葉を頂いていました。8月には9月上旬に更新できるとの連絡があり心待ちにしていました。

 9月6日にまず古い窯の撤去を行い7日に新しい窯の搬入、据え付けとなりました。撤去された古い窯はかなり無残にボロボロでした。高熱下での使用の過酷さがよくわかる状態でした。

 9月14日には新しい窯の前で「新炭焼窯竣工式」として皆で新しい窯の完成を祝いました。榊と紙垂を飾り、塩と米をお供えし、お神酒を頂きました。榊は森で調達、看板、紙垂は会員の手作りです。会長の音頭により道路公園センターさんへの感謝を捧げた後、かしわ手を打ち今後の竹炭焼きが安全に遂行され、竹炭が上手に焼ける事を願いました。10月には早速竹炭焼きの予定があります。気合が入ります。

生き生き、明るく楽しく

常にご利用者様の思いに寄り添った介護・看護サービスを提供しています

https://www.nanaki-kaigo.com/

<PR>

高津区版のコラム最新6

溝ノ口劇場

TOPIX No.42

溝ノ口劇場

相州雅屋さんとのコラボ公演 4月9日から開演します!

4月4日

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第178回 「円筒分水スプリングフェスタ」に出店しました

4月4日

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

不定期連載コーナー

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

Vol.21 「human note」(ヒューマン ノート)について

4月4日

GO!GO!!フロンターレ

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第177回 今年度最後の「炭焼き」を実施しました

3月28日

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

不定期連載コーナー

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

Vol.20 「川崎市教育委員会・生涯学習部文化財課の石井一樹さん」について

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

介護職員/日勤のみ/正職員/川崎市高津区/通所サービス

ケアサポート株式会社 デイサービスセンター ケアサポートたかつ

川崎市 高津区

月給24万円~33万5,000円

正社員

家事・清掃兼ドライバー/アズハイム川崎中央

株式会社アズパートナーズ

川崎市 高津区

時給1,165円~

アルバイト・パート

訪問美容師募集 未経験でも大歓迎 入社祝い金3万円~10万円 日給+歩合制

株Trust

川崎市 高津区

日給5,000円~1万5,000円

アルバイト・パート / 業務委託

新規オープン予定/デイサービス/介護職員

ウォーターケア横浜株式会社

川崎市 高津区

月給28万円~32万5,000円

正社員

週1・2h~OK!髪質改善が人気なサロンの美容師/経験不問/残業なし

Anagram

川崎市 高津区

時給1,300円~2,500円

アルバイト・パート

軽貨物ドライバー

株式会社SHION

川崎市 高津区

月給45万円~70万円

業務委託

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

    0

  • 4月15日0:00更新

    0

  • 4月8日0:00更新

    0

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook