神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2023年10月27日 エリアトップへ

不定期連載 市民健康の森だより 第111回 「菜園体験教室修了式」を行いました

公開:2023年10月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
市民健康の森だより

 5月から始めた今年の菜園体験教室、10月19日で最終回を迎えました。当日も4名の熱心な受講生が参加、実作業に加えて講師からのレクチャーにも耳を傾けてもらいました。

 最初の作業は2日後に予定されている「親子サツマイモ堀体験」の準備の一環でサツマイモの「試し掘り」です。まず、地表に出ているサツマイモの葉と茎をすべて刈り取ります。イモを傷つけないように出来るだけシャベルは使わず、手掘りです。立派に育ったイモと太り損ねたイモが半々くらいの感じです。試し掘りをした畑は脇に高い木があり日当たりがもう一つなのが原因のようです。親子サツマイモ堀体験で使用する畑は日当たり良好なのできっと良いイモが育っているだろうとの講師の話です。

受講生一人ひとりに「修了証」

 試し掘りの後、講師からサツマイモの育て方に関するレクチャーがありました。受講生の皆さんはご自分で家庭菜園を行っているようで熱心に、質問も交えながら聞き入っていました。サツマイモを種芋として苗から作る事も出来るようです。1個のイモから30個もの芽が出るそうです。プランターでの栽培も可能なのでその気になればベランダなどでの栽培も出来そうです。

 11時になると区役所地域振興課から修了証を持って担当者が来てくれて「修了式」を行いました。地域振興課の橋本係長からご挨拶頂いた後、私たちの会長から受講生一人ひとりへ修了証を手渡しました。受講生の皆さんには会への入会もお勧めさせて頂きました。現在、活動日出席率の高い会員の半数ほどは菜園体験教室参加を切っ掛けに入会してくれた仲間です。菜園体験教室は区役所との協働イベントとして8年前から毎年実施しており、春日台公園を私たちボランティア団体と区民の両者が有効活用できる場として定着したと言えるでしょう。

生き生き、明るく楽しく

常にご利用者様の思いに寄り添った介護・看護サービスを提供しています

https://www.nanaki-kaigo.com/

<PR>

高津区版のコラム最新6

溝ノ口劇場

TOPIX No.42

溝ノ口劇場

相州雅屋さんとのコラボ公演 4月9日から開演します!

4月4日

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第178回 「円筒分水スプリングフェスタ」に出店しました

4月4日

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

不定期連載コーナー

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

Vol.21 「human note」(ヒューマン ノート)について

4月4日

GO!GO!!フロンターレ

市民健康の森だより

不定期連載

市民健康の森だより

第177回 今年度最後の「炭焼き」を実施しました

3月28日

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

不定期連載コーナー

SELFフレンドシップ(船)へようこそ!

Vol.20 「川崎市教育委員会・生涯学習部文化財課の石井一樹さん」について

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

経験1年必須/回路設計/国内シェアNo.1の放送機器メーカー/年休123日/月残業20h

株式会社昭特製作所

川崎市 高津区

年収350万円~450万円

正社員

保育士/川崎市高津区 溝の口駅 フルタイム 短時間 社保完備 サポート中心

ベルサンテスタッフ株式会社

川崎市 高津区

時給1,600円~1,650円

アルバイト・パート / 派遣社員

介護職/グループホーム/未経験歓迎/昇給賞与あり

愛の家グループホーム高津野川

川崎市 高津区

月給22万8,000円~27万円

正社員

経験1年必須/回路設計エンジニア/世界のハイセンス/年間売上3.2兆円/最先端技術に携われる

ハイセンスジャパン株式会社

川崎市 高津区

年収500万円~1,000万円

正社員

介護職/グループホーム/無資格可/昇給賞与あり

ヒューマンライフケア宇奈根グループホーム

川崎市 高津区

月給22万2,000円~27万2,000円

正社員

市販薬品錠剤の充填・包装・検査

シーデーピージャパン株式会社

川崎市 高津区

時給1,700円~2,125円

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

    0

  • 4月15日0:00更新

    0

  • 4月8日0:00更新

    0

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook