オンナヂカラを磨こう 母親グループが講習会
子育てや出産環境の改善をめざす母親たちのグループ「クローバーの会」が7月13日と20日、「ビバ★オンナヂカラ〜命を育む力〜」と題した講習会を行う。参加費無料。
13日の「いのちってホントすごい!」をテーマにした講習会では、フィリピンの最貧困地域で助産師をしている冨田江里子さんを講師に女性や乳児の生きる力について学ぶ。
20日のテーマは「『快』から始めるカラダづくり」。整体トレーナーの奥谷まゆみさんを講師にエクササイズを学ぶ。
両日ともに午後1時20分から4時30分まで。会場は多摩市民館3階大会議室。先着60人。1回だけの参加可。保育あり(各回先着15人/保険料として一人550円)希望者は▽氏名▽性別▽連絡先▽参加回を明記しファクシミリ(【FAX】044・935・3398)を送信または電話か直接市民館へ。申し込みは6月18日の午前10時から受け付ける。
申込み・問い合わせは同館(【電話】044・935・3333)。
|
|
|
|
|
|
| |
| |
| 介護予防プランナー/地域包括/シニア/社会保険加入可能!平日のみ応相談/シニア雇用促進求人社会福祉法人読売光と愛の事業団 よみうりランド花ハウス地域包括支援センター 川崎市 多摩区 時給1,460円~1,560円 アルバイト・パート |
4月4日
3月28日