神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

特別支援学校保護者ら 「卒業後も6時まで支援を」 重度障害者ケア確立へ署名

社会

公開:2015年1月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
思いを語る保護者ら(先月23日、川崎区内で)
思いを語る保護者ら(先月23日、川崎区内で)

 特別支援学校に子どもを通わせる保護者を中心に、重度障害者の学校卒業後の夕方支援の充実を求める署名活動が展開されている。先月23日に集会を開き、保護者たちが切実な思いを訴えた。

 「卒業後の放課後支援を考える会」は川崎区在住の伊東悦子さんらが中心となって昨年末に発足した。

 障害のある児童・生徒の放課後支援は、タイムケア事業と放課後等デイサービス事業によって午後6時前後まで行われている。ただ、高校を卒業し、生活介護施設などに通うようになると、支援がなくなり、午後3時30分頃には帰宅するようになる。雇用環境を理由に帰宅時間が早まっているという。そのため「学校時代は苦労して何とか協力し合って就労を継続してきたにもかかわらず、卒業後、仕事を辞めざるを得ない」「介護負担が増える」といったケースが後を絶たない。

 「進路相談や個人面談は4時以降に行われるので、兄弟のために動ける時間が制限される」「3時から6時は主婦からすると忙しい。少しの間だけでも預かってもらえると助かる」

 この日の集会には40人の保護者らが参加。自身が入院することになり、子どもを誰に預けるか悩んだ話や両親の介護のために苦労した話なども聞かれた。また「子どもたちにとっても放課後支援の場はリフレッシュにもなっている」と指摘する声もあった。

 「保護者にとってはまったなしの問題」と伊東さん。別の発起人の一人は「障害者も家族も、人が人として生きるには親も子も『疲れたね』『頑張ったね』と言い合える当たり前の生活をする為にも通所施設のケア体制確立が必要」と訴えた。

 同会は1月末まで署名活動を展開し、市議会への働きかけを行うという。問い合わせは、事務局の(社福)青丘社高齢者・障がい者生活サポートネットワークほっとらいん(【電話】044・270・6127)へ。
 



多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6

祭典支えた「裏方」たち

まもなく緑化フェア終幕

祭典支えた「裏方」たち

生産者「無理だと思った」

4月9日

満州から逃避行、一人故郷へ

中原区上平間在住 大塚ミネさん(93) 「亡くなった人の無念伝えたい」

満州から逃避行、一人故郷へ

4月4日

作文コンで県知事賞

中野島中出身 木村守さん

作文コンで県知事賞

4月4日

維新が千葉氏擁立へ

参院選

維新が千葉氏擁立へ

52歳、喫煙対策など訴える

4月4日

取手市にロウソク寄贈

葬祭具協同組合

取手市にロウソク寄贈

障害者支援へ 4年ぶり

4月4日

「U18」で福田市長に提言

川崎市子ども会議

「U18」で福田市長に提言

地震の備えテーマに

4月4日

求人特集sponsored by 求人ボックス

生活相談員/正職員/川崎市多摩区/有料老人ホーム新着

ALSOK介護株式会社 介護付有料老人ホームみんなの家・川崎中野島

川崎市 多摩区

月給22万1,000円

正社員

「歯科助手」常勤/完全週休2日制/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人社団ALBA

川崎市 多摩区

月給29万円~50万円

正社員

美容師・スタイリスト/向ヶ丘遊園駅/社員募集/4月10日更新

umily by RuCOR.

川崎市 多摩区

月給24万円~40万円

正社員

住宅街中心の交通誘導警備スタッフ

株式会社ティーエムエス

川崎市 多摩区

日給1万560円~1万3,060円

アルバイト・パート

建築施工管理・寮の準備可能

株式会社夢真

川崎市 多摩区

月給34万円~41万円

派遣社員

配送業務/業務委託ドライバー/日給1万9千円保証/研修あり/週2~

株式会社YTcargo

川崎市 多摩区

日給1万9,000円~3万5,000円

業務委託

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

多摩区・麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

多摩区・麻生区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月9日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook