県立向の岡工業高校(堰)出身で、昨年11月に十両優勝した尾車部屋の友風勇太関(24)=本名・南友太=に、同校が募金で製作した化粧まわしを贈呈。1月31日に友風関を招き、同校体育館で贈呈式が行われた。
当日は全校生徒約660人をはじめ、職員や保護者が体育館に集まった。同校を6年前に卒業した友風関は、2年半ほど前に体育の教育実習生として母校の教壇に立った経験に触れ、「先生はすごく大変。生徒のことをすごく真剣に考えていると思う」と話し、「遊びも勉強も一生懸命頑張って、胸を張って卒業してほしい」と在校生にメッセージを送った。
化粧まわし製作は相撲部や生徒会、教職員らが力を合わせ、昨年10月に募金活動を開始。文化祭のほか、卒業生や元職員にも協力をお願いし、目標の150万円を上回る金額が集まった。梅花の校章と校名が入ったデザインで、校旗と同じ濃い緑色を基調に完成。「これ以上幸せなことはない」と友風関は喜びを語った。
壇上で化粧まわしのお披露目をした相撲部3年の松村将伍君と津田鷹秀君は「体も精神面も強い。練習に対する姿勢も見習いたい」と強調。稽古で指導も受けた先輩に、熱い思いを寄せた。同部の清田英彦監督(39)は「いつも差し入れをたくさん部員にいただいている。面倒見がよく誰からも慕われる人柄。神奈川の公立高校相撲で初の十両力士としても、頑張ってほしい」と期待を込めた。
<PR>
多摩区・麻生区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
|
<PR>