神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2011年10月7日 エリアトップへ

自転車タクシーでエコ啓発 市民団体が普及活動

公開:2011年10月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
新しい交通手段として期待される自転車タクシー(手前は試乗した福永親子)
新しい交通手段として期待される自転車タクシー(手前は試乗した福永親子)

 エコな交通手段の一つとして自転車タクシーの普及を――。市内ではそんな活動が行われている。高津区在住の井坂洋士さんは環境に優しい交通手段を広めようと、市民団体を立ち上げ活動中。先月24日には等々力緑地で自転車タクシーの試乗会を初開催した。エコ意識を高める狙いもある。

◆  ◆  ◆

 井坂さんが代表を務める持続可能な地域交通を考える会は、3年前に発足し会員は10人。自転車タクシーやコミュニティバスの運行、公共交通機関の有効利用など総合的な交通施策を地域の状況に応じて考え、環境に優しい交通手段の普及に向け取り組んでいる。

 同団体はコミュニティバス等の先進事例を視察、また導入を希望する地域の実態調査等を行うほか、関連書籍等を紹介する情報冊子も定期的に作成し、イベント会場や高津・中原図書館で配布している。

 自転車タクシーの普及活動のきっかけは、高齢者の「将来、自転車に乗れなくなったらと思うと不安」との声。高齢者の移動支援としての役割を見出し、「地域によっては、採算面の課題が大きいコミュニティバスよりも自転車タクシーが活躍する場があるのでは」(井坂さん)と考えた。

 時速は約8Km。

街の再発見、消費促進も

 時には運転手と会話をしながら地域を回遊することで、街の再発見や地元商店での消費促進につながる可能性があるという。高齢者が行動を起こすきっかけになり得る他、地域のシンボルとしてエコのイメージを視覚的に広げる狙いもある。

 自転車タクシーが導入されれば、運営費用は運賃・広告料・協賛・会費等で賄う。現在は認知度向上への周知活動が中心だが、井坂さんは「人と環境に優しい街ができれば」と期待する。

 今月24日には等々力緑地でCO2削減をテーマに開催された地域イベントに参加。他団体から借りた車両2台を持ち込み、初の自転車タクシー試乗会を開いた。2人の運転手も招いた。

 試乗した宮内在住の主婦、福永泉さんは「交通量が多い道路では心配もあるが、狭い道では小回りがきいて良い」、長女の彩良さん(5)は「面白かった。また乗りたい」と感想を話した。
 



中原区版のトップニュース最新6

指定管理の運営スタート

中原市民館

指定管理の運営スタート

館長「気軽に来てほしい」

4月11日

人材確保支援などに力

川崎商議所

人材確保支援などに力

2025年度主要事業計画

4月11日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

4月4日

不登校の子ら企業と交流

武蔵小杉支援団体

不登校の子ら企業と交流

社会とのつながり創出

4月4日

個人タクシー組合に感謝

中央療育センター

個人タクシー組合に感謝

長年の遠足費、送迎に協力

3月28日

「アル子ちゃん」で活性化

新名商店街

「アル子ちゃん」で活性化

横断幕や貸し店舗に利用

3月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「日勤のみ」病院の看護助手

コディカル株式会社

川崎市 中原区

時給1,500円~1,900円

派遣社員

介護付有料老人ホームの機能訓練指導員/就業サポート充実

株式会社川島コーポレーション

川崎市 中原区

月給25万円~28万円

正社員

大手スーパーのレジスタッフ/若手活躍中!ゲーム感覚でサクサク作業

オーケー株式会社 オーケー 野川店

川崎市 中原区

月給24万3,600円~29万5,800円

正社員

5G通信プロトコル評価!高時給2200円

株式会社アビリティーニッケン

川崎市 中原区

時給2,200円

派遣社員

こども英会話教室のアシスタント講師

ベネッセの英語教室 BE studio

川崎市 中原区

時給1,170円~

アルバイト・パート

私立認可保育園の保育士/資格必須/2025年4月10日更新

EGAOの保育みらいっこぷち

川崎市 中原区

月給22万8,900円~26万8,900円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

    0

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook