神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2012年2月17日 エリアトップへ

図書館を相互利用へ 川崎市と町田市が4月から開始

公開:2012年2月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
握手を交わす石阪丈一町田市長(左)と阿部孝夫川崎市長(右)
握手を交わす石阪丈一町田市長(左)と阿部孝夫川崎市長(右)

 川崎市はこのほど、隣接する町田市と図書館の相互利用協定を締結した。これにより両市民は両市にある図書館で図書や雑誌、視聴覚資料の貸し出しサービスを受けられるようになる。

 この協定は、今年10月「鶴川駅前図書館」(町田市)が開館するのを機に検討されていた。川崎市は現在、東京都稲城市や狛江市などと同様の協定を結んでいるが、川崎北部の地域では、隣接する町田市との相互利用協定を求める声が多かった。

約300万冊利用可能に

 現在、川崎市と町田市にある図書館は20館。今回の協定で両市民は、4月1日から約290万冊の蔵書を借りられるようになる。今年10月に開館する「鶴川駅前図書館」では約9万冊の蔵書を見込んでおり、利用できる書籍は300万冊を超えそうだ。また両市民は、両市の移動図書館も利用できる。

 利用するには新たに窓口での登録が必要。身分証明書などを持参すれば4月1日から登録できるという。他市の蔵書を予約することはできない。

 川崎市はこの協定により約5千人の利用者増を見込んでいる。麻生区役所で先月30日に行われた締結式で阿部孝夫川崎市長は「麻生図書館や多摩図書館は駅から近く好立地。利用もしやすいので、小田急線沿線の町田市民にもぜひ利用してもらいたい」と話した。

 詳細は川崎市立図書館ホームページ(http://www.library.city.kawasaki.jp/)でも確認可。
 



中原区版のローカルニュース最新6

保護者の前で堂々と

ちびっこランド新城園

保護者の前で堂々と

発表の場「拍手を送って」

4月4日

警察人生、集大成の1年に

中原署長

警察人生、集大成の1年に

3月21日就任 菅健司さん

4月4日

新たな川崎へ「協調」

市制100周年

新たな川崎へ「協調」

約400団体、推進ビジョンも

4月4日

音楽ライブの企画・運営

音楽ライブの企画・運営

市民ボランティア募集

4月4日

中丸子みゆきが連覇

少年野球

中丸子みゆきが連覇

玉川リーグ春季大会

4月4日

取手市にロウソク寄贈

葬祭具協同組合

取手市にロウソク寄贈

障害者支援へ 4年ぶり

4月4日

求人特集sponsored by 求人ボックス

短期・単発・週1日~OK!物流センター内作業スタッフ!日払いOK!祝金2000円有

株式会社アットライン

川崎市 中原区

時給1,300円

派遣社員

武蔵小杉駅前!ららテラス1F食品レジ/短時間・未経験OK!

株式会社ベルーフ 武蔵小杉店

川崎市 中原区

時給1,165円

アルバイト・パート

40代以上のスタッフ7割/95%が店長主婦さん/職場転居伴う転勤なし/とんかつ さぼてんの店長候補

とんかつ新宿さぼてん 武蔵新城あいもーるアルコ店

川崎市 中原区

月給24万3,800円~31万2,700円

正社員

こども英会話教室のアシスタント講師

ベネッセの英語教室 BE studio

川崎市 中原区

時給1,170円~

アルバイト・パート

介護老人保健施設での介護職

日本みらいケア

川崎市 中原区

時給1,650円

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook