神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
中原区版 公開:2014年10月24日 エリアトップへ

市民愛飲「濃すぎ茶」復刻 「川崎の味の原点知って」

公開:2014年10月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
市民愛飲「濃すぎ茶」復刻

 都市開発が進む「小杉」にあやかり、川崎区の日本茶と海苔の卸・小売業者が、かつて臨海部の工場で働く労働者らが愛飲していた味の濃い日本茶を復刻させた。その名は「六三四 濃すぎ茶」。「川崎の味の原点を知ってもらいたい」と話す。

 新商品「六三四 濃すぎ茶」は、(株)つな川が昭和30年から40年頃まで販売していた味の濃い日本茶。「川崎は労働者のまち。戦後は特に味の濃いものが求められていて、日本茶も同じだった」と綱川健一代表取締役は話す。復刻は、武蔵小杉にあやかり「お茶を通じたまちおこしができないか」と考えたことがきっかけ。

 加えて「小杉とお茶との関わりは深いのでは」との見立てもある。「江戸時代、小杉御殿町では殿様が鷹狩りを楽しんでいた。そうした場所には『お茶』に関する歴史が必ずある」と綱川さんは力を込める。 

 2年前からお茶と小杉にまつわる歴史を、当時の中原区長に調べてもらった。残念ながら直接の結びつきを発見することはできなかったが「市制90周年の節目の年。川崎の味の原点を」と販売することになった。ネーミングは小杉と味が濃すぎるお茶にちなんで濃すぎ茶。武蔵を六三四としたのは遊び心からだという。

 「六三四 濃すぎ茶」は掛川産のやぶきた種で抹茶のような色。15回味と色が出るのが特徴だ。

各地の秋祭りで販売

 同社では、あす25日(土)、武蔵小杉駅前で開かれる「コスギフェスタ」でサンプルを無料配布するほか、11月1日(土)から3日(月)まで川崎区で行われる「かわさき市民まつり」に出店する。
 



中原区版のトップニュース最新6

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

4月4日

不登校の子ら企業と交流

武蔵小杉支援団体

不登校の子ら企業と交流

社会とのつながり創出

4月4日

個人タクシー組合に感謝

中央療育センター

個人タクシー組合に感謝

長年の遠足費、送迎に協力

3月28日

「緑化フェア」春開催始まる

川崎市市制100周年事業

「緑化フェア」春開催始まる

3月22日から3会場で

3月21日

「アル子ちゃん」で活性化

新名商店街

「アル子ちゃん」で活性化

横断幕や貸し店舗に利用

3月21日

「ブロックの世界楽しんで」

井田中ノ町安藤さん

「ブロックの世界楽しんで」

あす、幸区で初の展示会

3月14日

求人特集sponsored by 求人ボックス

2級電気工事施工管理/賞与5ヶ月分/年休120日以上/残業なし/転勤なし

株式会社光陽電業社

川崎市 中原区

月給28万7,000円~51万7,000円

正社員

水の配達ドライバー/勤務は週1~OK/リースあり/AT限定の免許でOK/外国人OK

株式会社Trasaburou

川崎市 中原区

日給2万円~3万円

業務委託

20~40代活躍中/保険ショップのお客様サポートスタッフ/残業ほぼゼロ/FP資格歓迎/元住吉店

保険ほっとライン 元住吉店 マイコミュニケーション株式会社

川崎市 中原区

月給26万円~50万円

正社員

脱毛サロンのカウンセリングスタッフ/完全週休2日制/ノルマなしで最高月給75万円/業界未経験歓迎/残業なし

ストラッシュ武蔵小杉店

川崎市 中原区

月給30万9,400円~75万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月4日0:00更新

    0

  • 3月21日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

中原区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

中原区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook