神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2011年4月8日 エリアトップへ

アルテリッカ演芸座で腹話術を駆使した寄席を披露する 城谷 護さん 幸区東古市場在住 70歳

公開:2011年4月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
城谷 護さん

”恩返し”笑顔に込めて

 ○…ゴールデンウィーク中に新百合ヶ丘周辺で開催される芸術の祭典「アルテリッカ2011」のアルテリッカ演芸座でプロの腹話術士として舞台に立つ。芸の世界に魅了され25年。パートナーの”ゴローちゃん”と共に国内外で数多くの公演をこなしてきた。児童劇から現代劇までマルチに対応する。観衆の表情や現場の空気をつぶさに感じ、その場を一瞬で笑顔に変えてきた。「誰もが楽しめる舞台で、一人でも多くの人を笑顔にできれば」

 ○…幼少期を過ごした昭和30年代は腹話術の全盛期。小学校で見たプロの腹話術は今でも忘れられない。20代で芝居の世界に興味を覚え、幸区を拠点にする「京浜協同劇団」に入団。多くの俳優仲間と舞台を共にするなか、自分一人で生み出せる笑顔について模索し、45歳で腹話術の世界に足を踏み入れた。弟子入りを志願し続け、やっとの思いで師匠に師事。決して早いスタートではなかったが「腹話術の世界に年齢の制限はない。大事なのは人を笑顔にしたいという気持ちだけ」との信念を貫いてきた。

 ○…人のために活動する熱い姿勢は幼少期に遡る。7人兄弟の大家族で育ち、常に人の温かさに触れて育った。困った人に手を差し伸べる両親の背中。高校進学時に経済支援をしてくれた地元の人々。「自分はここまで多くの人たちに支えられて生きてきた。だからこそ腹話術で恩返しをしている」。先月末にとどろきアリーナに駆けつけたのもそのため。東日本大震災の避難者に笑顔を取り戻したいとの一心だった。

 ○…プロとして舞台に立つ傍ら、若手の人材育成にも力を注ぐ。プロ・アマ問わず指導してきた数は300人以上。技術だけでなく、プロとしての心構えも指導する。「(腹話術が)下手くそでもいい。大事なのは自分の芸を通じて、少しでも誰かを元気にしようという”心”。こうした精神が少しでも多くの若手に伝わってくれれば、師匠冥利に尽きる」
 



麻生区版の人物風土記最新6

吉原 智子さん

市立柿生小学校でPTA広報委員長を務める

吉原 智子さん

上麻生在住 36歳

3月29日

小ノ澤 幸穂さん

梨の木団地で初めて開催されたリサイタルでピアニストを務めた

小ノ澤 幸穂さん

王禅寺東在住 46歳

3月22日

白川 北斗さん

先月開催された「早野で冬の自然を楽しむ会」の代表を務めている

白川 北斗さん

王禅寺東在住 52歳

3月15日

太田 隼矢さん

美男コンテスト「ミスター・ジャパン2023」でグランプリを受賞した

太田 隼矢さん

宮前区出身 26歳

3月8日

太田 行英(やすひで)さん

結成20周年を迎える「しまりすアートクラブ」で講師を務める

太田 行英(やすひで)さん

多摩美在住 87歳

3月1日

名川 創さん

「寺子屋南ゆり」の実行委員長を務める

名川 創さん

王禅寺西在住 67歳

2月23日

求人特集sponsored by 求人ボックス

引越ドライバー/免許取得費用全額負担/20代30代が6割/残業少なめ

人力引越社

川崎市 麻生区

月給27万円~35万円

正社員

組込みソフトウェアエンジニア「経験者」/システムインテグレータ・ソフトハウス

株式会社Sohwa & Sophia Technnologies

川崎市 麻生区

年収540万円~978万円

正社員

介護職/月22.4万円以上/未経験・無資格の方も歓迎!/常勤

グッドタイムリビング株式会社 グッドタイム リビング 新百合ヶ丘

川崎市 麻生区

月給22万4,700円

正社員

訪問介護の介護職/研修制度充実/資格取得でキャリアアップ

SOMPOケア 川崎新百合ヶ丘

川崎市 麻生区

月給24万300円~

正社員

あん摩マッサージ指圧師「訪問マッサージ」/週休3日も可

キュア アンド ケアサポート ハートスマイルマッサージ

川崎市 麻生区

正社員

小規模多機能のケアマネージャー/福利厚生充実/ワークライフバランスを大切にしています/9506

ヒューマンライフケア宮前の宿

川崎市 麻生区

月給27万6,000円~29万5,000円

正社員

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

    0

  • 3月1日0:00更新

    0

  • 1月19日0:00更新

    0

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook