神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2013年3月29日 エリアトップへ

日本映画大学 市と図書館の相互利用へ 約9千冊を一般に貸出し

公開:2013年3月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
協定を結んだ映画大学の佐藤学長(左)と田辺浩嗣市立中原図書館長
協定を結んだ映画大学の佐藤学長(左)と田辺浩嗣市立中原図書館長

 日本映画大学(佐藤忠男学長)と川崎市が4月1日から、図書館の相互利用を開始する。これにより、市立図書館にない同大学の蔵書の市民への貸し出しが可能になる。

 川崎市と近隣の大学による図書館の相互利用は、図書館資料の活用や利便性の向上、利用の拡大を目的に2006年から行われている。市はすでに明治大学、専修大学とも同様の協定を結んでおり、映画大学は3例目となる。

 映画大学によると、同大の図書館の蔵書は約9千点。そのうち参考図書やDVDなどの視聴覚資料をのぞく一般図書の利用が可能になる。

 貸し出しは全て市立図書館の窓口で行う。市立図書館にない蔵書で同大学にある一般図書であれば、所定の書類で申請が可能。申請後、両図書館で取り寄せ業務が完了すると、市立図書館の窓口で書籍の貸し出しを受けることができる。貸し出し期間は2週間。返却も同窓口で行う。麻生図書館では「一般の方でも大学が所蔵する専門的な書籍を利用でき利便性が向上する」と期待を寄せている。

 今回の協定締結により同大学の学生が市立図書館で約193万冊の蔵書を借りることも可能になる。同大学担当課では「学生にとっての利便性が高まることはとてもよいことだと感じている。専門的な書籍が中心になりがちな大学図書館にはない一般的な本にも多く触れて、勉学の幅を広げてもらえれば」と話している。

麻生区版のトップニュース最新6

災害時のトイレ、備えは

能登半島地震

災害時のトイレ、備えは

携帯用不備60% 市、啓発に力

3月29日

「もの忘れガイド」刷新

麻生区

「もの忘れガイド」刷新

増える認知症高齢者、支援

3月29日

「こども大学」で学び提供

小田急不動産×多摩大学

「こども大学」で学び提供

3月30日 体験会・講座 

3月22日

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

川崎市ホームページ

11年ぶり、全面刷新(リニューアル)

利便性、視認性を向上

3月22日

「電子商品券」を導入へ

4月から

「電子商品券」を導入へ

市、ふるさと納税の返礼品

3月15日

檜山公園の活用模索

川崎市

檜山公園の活用模索

実証実験2年目で手応え

3月15日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「歯科助手」常勤/完全週休2日制/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人社団ファイブエス

川崎市 麻生区

月給24万円~35万円

正社員

半導体プロセス開発/月給30万円以上/経験者優遇/30代、40代、50代エンジニア活躍中/年間休日最大125日

株式会社ビーネックステクノロジーズ

川崎市 麻生区

月給30万円~55万円

正社員

電気工事士/未経験歓迎/ブランクOK/学歴不問/週休2日制

株式会社蒼和

川崎市 麻生区

月給24万5,000円~45万円

正社員

お客様の車の価値を上げるお手伝いをするお仕事です!/完全反響営業

クイック・ネットワーク株式会社

川崎市 麻生区

月給30万円~60万円

正社員

施工図/共同住宅/経験者募集/神奈川県川崎市麻生区

株式会社ワールドコーポレーション

川崎市 麻生区

月給76万円~80万円

契約社員 / 派遣社員

「歯科助手」常勤/完全週休2日制/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人社団健歯会 王禅寺歯科クリニック

川崎市 麻生区

月給22万円

正社員

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

    0

  • 3月1日0:00更新

    0

  • 1月19日0:00更新

    0

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook