10月23日に行われたプロ野球ドラフト会議で、区内在住の川相拓也選手(桜美林大卒)が読売ジャイアンツ(=巨人)から育成ドラフト2位指名を受けた。入団が決まれば川相昌弘氏(現巨人ヘッドコーチ)に続き親子でのプロ野球選手誕生となる。
ドラフト会議当日、桜美林大学学長室で川相選手とともに三谷高康学長、野球部の津野裕幸監督、宮崎光次部長や野球部員などがテレビ画面を見守った。
一人ひとり名前が呼ばれる中、巨人の育成ドラフト2位で川相選手の名前が読み上げられると部員らから歓声が上がり、川相選手は安堵の表情を見せた。川相選手は「選ばれたことは素直に嬉しい。育成枠で厳しいと思うがしっかりとやっていきたい」とコメントし、「父に『やれるなら挑戦してみろ』と言われたのがテストを受けるきっかけ。父の様な、相手から嫌われる選手になりたい」と抱負を述べた。
川相選手は09年、桜美林大学野球部の硬式移行後1期生として入学し、4年時にはキャプテンとしてチームを牽引。ポジションはセカンド・ショートで、堅実な守備と50m6・0秒の足を活かした走塁が売り。守備範囲の広さと内野ならどこでも守れる器用さ、勝負強い打撃と巧打も持ち合わせており、首都リーグで3度ベストナインに輝いている。
父親は元プロ野球選手の川相昌弘氏。現役時代は巨人や中日ドラゴンズで活躍、「バントの名手」で通算512犠打のギネス世界記録も持っている。
川相選手は13年3月に卒業すると、学生コーチとしてリーグ1部昇格を支えた。しかしプロ野球への夢を捨て切れず、父にも背中を押され、9月に巨人入団テストを受験。フリー打撃で両打ちを披露、右打席では左翼への柵越えで、スカウト陣に実力を見せつけた。最終的な合否が今回のドラフト会議で決定することになっていた。
麻生区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
求人特集sponsored by 求人ボックス
保育士/川崎市麻生区 鶴川駅 フルタイム 固定時間勤務 平日のみ 保育補助 乳児担当 社保完備 ブランクOKベルサンテスタッフ株式会社 川崎市 麻生区 時給1,600円~ アルバイト・パート / 派遣社員 | |
| |
| 40代以上のスタッフ7割/95%が店長主婦さん/職場転居伴う転勤なし/とんかつ さぼてんの店長候補とんかつ新宿さぼてん 新百合ヶ丘エルミロード店 川崎市 麻生区 月給24万3,800円~31万2,700円 正社員 |