神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
麻生区版 公開:2016年11月4日 エリアトップへ

地元中学生とカフェがコラボ しんゆり映画祭

文化

公開:2016年11月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
「cafe Sante」で準備を進める中学生たち
「cafe Sante」で準備を進める中学生たち

 「しんゆり映画祭2016」の中で11月6日(日)に公開の地元中学生による映画作品「学校は二度死ぬ」―。ジュニア映画制作ワークショップとしてつくられた同作で、地元中学生と区内百合丘のカフェ「cafe Sante」がコラボレーションを果たしている。

 同ワークショップでは、日本映画学校の卒業生の指導のもと、川崎市や周辺の中学生19人が脚本づくりから、撮影、編集、完成まで一通りの映画制作を体験。同作のストーリー上、キーポイントとなる料理を映画祭会場の川崎市アートセンターで販売することを思い立った。中学生が映画にまつわるメニューを発案し、「cafe Sante」が具現化。重要な家庭科室でのシーンで出てくる「焦げたパンケーキ」をココアのパンケーキに、「焼きトマト」を焼きトマトをのせたパスタに、話し合いを重ね、仕上げていった。「子どもたちの思いにこたえたいと思った。思い出にしてほしい」と同カフェ。

 コラボメニューは6日午前11時30分から、同アートセンター内の「シネマウマカフェ」で販売される。ワークショップ史上最長となった「学校は二度死ぬ」は、同日午前10時10分から同センターアルテリオ小劇場で上映予定。


麻生区版のローカルニュース最新6

旧黒川村を散策

旧黒川村を散策

5月11日 麻生観光協会

3月29日

気持ちの良い麻生川へ

川崎麻生RC

気持ちの良い麻生川へ

桜まつりに向け清掃

3月29日

合同美術展で連携を

合同美術展で連携を

王禅寺団地自治会館で

3月29日

23年度「最も活躍した子」に

上麻生在住今井結菜さん

23年度「最も活躍した子」に

地域団体から表彰

3月29日

麻生の歴史を絵本に

川崎新都心街づくり財団

麻生の歴史を絵本に

市内全小学校へ寄贈予定

3月29日

「災害時、開いてます」

市薬剤師会

「災害時、開いてます」

436店舗で一斉防災訓練

3月29日

求人特集sponsored by 求人ボックス

保育士/保育士資格必須/認可保育園川崎市麻生区

社会福祉法人伸こう福祉会 保育園キディ百合丘

川崎市 麻生区

時給1,500円~1,700円

派遣社員

調理主任候補

SOMPOケア ラヴィーレ 王禅寺

川崎市 麻生区

月給21万5,800円~23万100円

正社員

作業療法士/2025年4月10日更新

新百合ヶ丘介護老人保健施設つくしの里

川崎市 麻生区

年収305万1,420円~408万9,060円

正社員

准看護師

新百合ケ丘介護老人保健施設つくしの里

川崎市 麻生区

月給26万7,000円~32万3,000円

正社員

クリーニング店の受付スタッフ/未経験者大歓迎/主婦・学生が活躍中

クリーニングWAKO 長沢ファクトリー併設店

川崎市 麻生区

時給1,250円~

アルバイト・パート

一般病院での看護師/外来/常勤/町田

医療法人財団明理会 鶴川サナトリウム病院

川崎市 麻生区

月給25万円~35万円

正社員

あっとほーむデスク

  • 3月29日0:00更新

    0

  • 3月1日0:00更新

    0

  • 1月19日0:00更新

    0

麻生区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook