神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2017年4月7日 エリアトップへ

田島公園に健康遊具設置 「要望実った」

社会

公開:2017年4月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
悲願の健康器具完成を喜ぶ地域住民
悲願の健康器具完成を喜ぶ地域住民

 川崎区大島上町の田島公園の再整備工事がこのほど完了し、中高年が楽しめる健康遊具が設置された。「年配者が足を運びやすい環境になった」と地域住民は喜んでいる。

 再整備にあたり、同公園を管理する大島上町町内会が幅広い世代が楽しめる公園を要望。「年配者が公園で楽しむのはゲートボールだけじゃない」とし、ストレッチなどの健康づくりができる器具の設置を熱望したという。

 これを受け「背伸ばしベンチ」や足裏を刺激する「でこぼこ道」、「ぶら下がり」「昇り降り」と呼ばれる器具が設置された。コミュニティー広場の新設、出入り口のバリアフリー化等も進められた。

 吉澤伸五同町内会会長は「要望に耳を傾けてもらいありがたい。一人でも多くの地域住民の健康維持と老化防止に役立てていければ」と話した。

9日に記念イベント

 田島公園の再整備工事完了を記念し、大島上町町内会があさって9日(日)に記念イベントを開く。渡田中学校生徒によるブラスバンド演奏や記念植樹や植苗を行う。また、公園でのひと時を楽しんでもらえるよう、飲食やゲームが楽しめる屋台を開設する。午前10時から昼ごろまで。雨天時は中止。
 



川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

「U18」で福田市長に提言

子ども目線で地震の備え

「U18」で福田市長に提言

4月2日

交通安全グッズを寄贈

JAセレサ川崎など

交通安全グッズを寄贈

市内の新1年生全員に

4月2日

2団体の認証を決定

スポーツアンバサダー 川崎市

2団体の認証を決定

4月2日

市民、警官連携で救助

市民、警官連携で救助

幸消防署が感謝状授与

3月28日

卒業式の花はどこから?

KAWASAKI NOTE

卒業式の花はどこから?

3月28日

れいわ 三好氏擁立へ

参院選

れいわ 三好氏擁立へ

39歳、消費税廃止訴える

3月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月28日0:00更新

    0

  • 11月15日0:00更新

    0

  • 12月8日0:00更新

    0

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook