神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

意見広告・議会報告

身を切る改革。実のある改革。 意見広告 相模原にも改革と維新の風を!! 市民目線で訴える こさわ隆宏(たかひろ)

公開:2015年2月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
相模原にも改革と維新の風を!!

 昨今の議会改革の流れの中、まずは議員自らが身を切る姿勢を示すことは重要であり、相模原市議会にも早急な改革が求められます。

 議会改革というと、まず議員定数の削減と議員報酬の削減が語られることが多いようですが、私はこれに加えて「任期数と年齢による定年制の導入」を提案します。これは例えば、「5期20年以上の任期を務め、なおかつ70歳以上に達した議員」に定年制を適用するものです。一方、議員定数については現在の定数49名が4月の統一地方選挙から46名に削減されますが、引き続き多数による合議制の利点と削減の必要性のバランスについて慎重に検討していくとともに、議員報酬については2〜3割の削減を目指すべきと考えます。

 また行政改革の一環として、区民課や市民税課などの窓口業務の機械化・電子化を推進し、人件費を削減しながら各種証明書類の発行手数料を減額することを検討します。他にも申請書類の押印の必要性を見直すなど、業務の簡略化と市民の利便性の向上を両立させることが大切です。

 改革は目的ではなく、市政をより良くするための手段の一つです。こさわ隆宏は一相模原市民として、日々の活動を通じて、市民目線での改革を推し進めていきたいと考えています。

こさわ 隆宏

TEL:042-810-0001

さがみはら中央区版の意見広告・議会報告最新6

災害関連死をどう防ぐか新たな「地震防災戦略」策定

県政報告Vol.74

災害関連死をどう防ぐか新たな「地震防災戦略」策定

自民党県議会議員 河本(かわもと)文雄(ふみお)

3月6日

県政の課題を問う

県政報告Vol.73

県政の課題を問う

自民党県議会議員 河本 文雄(かわもと ふみお)

2月20日

県政の課題を問う

県政報告Vol.72

県政の課題を問う

自民党県議会議員 河本 文雄(かわもと ふみお)

1月1日

地域を、暮らしを、守る!

意見広告

地域を、暮らしを、守る!

―消防・防災体制の強化へ―

1月1日

県政の課題を問う

県政報告Vol.71

県政の課題を問う

自民党県議会議員 河本 文雄(かわもと ふみお)

10月31日

「挑戦する日本へ」さあ、歩みだそう。

意見広告

「挑戦する日本へ」さあ、歩みだそう。

衆議院議員 あかま二郎

10月10日

求人特集sponsored by 求人ボックス

軽自動車での軽貨物配送ドライバー

合同会社SKサービス

相模原市 中央区

日給1万7,000円~

業務委託

倉庫内作業スタッフ/面接0回

アマゾンジャパン合同会社

相模原市 中央区

時給1,300円~1,625円

契約社員

介護・ヘルパー/未経験・無資格大歓迎/13時までの勤務でライフワークバランス 介護資格や経験がない方も歓迎

スマイルリンク株式会社

相模原市 中央区

時給1,250円~

アルバイト・パート

不動産セールススタッフ/完全週休2日制/プライベートも充実/ブランク歓迎/飛び込み・ノルマなし

株式会社東宝ハウスホールディングス

相模原市 中央区

月給30万円~

正社員

介護職/夜勤専従/有料老人ホーム

アクア相模原6丁目

相模原市 中央区

日給2万5,600円

アルバイト・パート

日欧居酒屋の調理スタッフ/月給30万円~/未経験者歓迎/面接確約

日欧酒場 神よだれ

相模原市 中央区

月給30万円~

正社員

あっとほーむデスク

  • 3月6日0:00更新

    0

  • 2月27日0:00更新

    0

  • 2月6日0:00更新

    0

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook