神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

つくいの水源環境を考察 3/4(日) 相模湖交流センター

教育

公開:2012年2月16日

  • X
  • LINE
  • hatena

 第14回水源環境保全・再生かながわ県民フォーラム「相模湖・津久井湖の水源環境を考えよう〜県域を越えた森林整備・アオコ問題への取組」が3月4日(日)、午後1時(開場は12時半)から6時まで、相模湖交流センターで開催される。

 当日は、信州大学山岳科学総合研究所の花里孝幸教授を講師に招き、基調講演「アオコが消えた諏訪湖に学ぶ」を実施。その後、水源環境保全・再生事業の取組と成果、第2期実行5ヵ年計画の発表や、パネルディスカッションなどが行われる。定員は200人で当日受付。保育サービス有。 主催者では、フォーラムに先立ち実施される「相模湖船上見学」の参加者を募集中。時間は午前10時半受付の11時出発。定員は100人で参加無料。申込希望者は2月27日までに、『相模湖湖船上見学』、住所、氏名、電話番号を明記の上、はがき、【FAX】またはホームページで申込を。

 申込、問合せは、神奈川県水源環境保全課〒231-8588、横浜市中区日本大通1、【電話】045・210・4352、【FAX】045・210・8855、ホームページは「かながわの水源環境の保全・再生をめざして」で検索を。
 



さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

的を目指し一吹き

スポーツ吹矢

的を目指し一吹き

第4回OP大会

4月2日

おおさわ桜まつり

おおさわ桜まつり

4月6日

3月31日

相模原市初の「ジモティースポット相模原」オープン

相模原市、スマホによるデジタル募金箱を導入

相模原市、スマホによるデジタル募金箱を導入

キャッシュレス時代に対応

3月29日

相模原市役所本庁舎が1日限定で桜色に

相模原市役所本庁舎が1日限定で桜色に

デフリンピック機運醸成でライトアップ

3月28日

太陽電池の実証実験へ協定

相模原市

太陽電池の実証実験へ協定

株式会社PXP「脱炭素へ役立てば」

3月27日

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

「射出成型オペレーター・外観検査業務」残業なし/土日祝日休み/日勤のみ

株式会社フジワーク

相模原市 緑区

時給1,300円

派遣社員

理学療法士/登録型/直行直帰可能/勤務時間・回数応相談/時給2000円~3500円/Wワーク相談OK

ワン・ライフ訪問看護ステーション サテライト緑区

相模原市 緑区

時給2,000円~3,500円

アルバイト・パート

クリーニング品の仕上げ/週2からOK/1日3時間からOK

株式会社ウィーズ

相模原市 緑区

時給1,162円

アルバイト・パート

機能訓練指導員

サロンデイ下九沢

相模原市 緑区

月給26万3,000円~

正社員

とんかつ さぼてんの店長候補スタッフ/95%が店長主婦さん/ご縁を大切にする社風/賞与年2回

とんかつ新宿さぼてん キッチンコート橋本店

相模原市 緑区

月給24万3,800円~31万2,700円

正社員

スシローの店舗運営/業界トップの店長は給与もトップクラス

株式会社あきんどスシロー スシロー相模原橋本店

相模原市 緑区

月給26万5,000円~42万6,000円

正社員

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

    0

  • 1月11日0:00更新

    0

  • 9月21日0:00更新

    0

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook